プロフィール
オガワシンイチ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:88226
QRコード
▼ ドキッ!!イワシだらけの水泳大会
- ジャンル:日記/一般
- (ひとりごと)
えー
昨日のログの補足を少し…
この季節のベイトと言えばサヨリを筆頭にイワシ・アジ等が定番ですが
昨日の場所にはそれらが全て入ってました
一番多かったのはマイワシ
続いて
マイワシと回遊のタイミングが違うのか
交互に入れ替わりでウルメイワシ
サヨリは少数でアジは明るい間だけ
てな感じでした
特にマイワシは節分の塩焼きサイズが多く
マイワシが回遊している時に釣れる個体はサイズが良く
ウルメに変わるとサイズダウンすると言う不思議なパターン
しかも
ボイルは単発で起きるぐらいで
一見すればただイワシが湧いてるだけのように見えます
が
よーく観察すると
水中でシーバスがイワシを追い回して補食してます
見える範囲だけでも相当な数のシーバス
活性の高さは水面だけに表れる訳じゃないんですねー
勉強になりました
これからは水中も要チェックですわ
昨日のログの補足を少し…
この季節のベイトと言えばサヨリを筆頭にイワシ・アジ等が定番ですが
昨日の場所にはそれらが全て入ってました
一番多かったのはマイワシ
続いて
マイワシと回遊のタイミングが違うのか
交互に入れ替わりでウルメイワシ
サヨリは少数でアジは明るい間だけ
てな感じでした
特にマイワシは節分の塩焼きサイズが多く
マイワシが回遊している時に釣れる個体はサイズが良く
ウルメに変わるとサイズダウンすると言う不思議なパターン
しかも
ボイルは単発で起きるぐらいで
一見すればただイワシが湧いてるだけのように見えます
が
よーく観察すると
水中でシーバスがイワシを追い回して補食してます
見える範囲だけでも相当な数のシーバス
活性の高さは水面だけに表れる訳じゃないんですねー
勉強になりました
これからは水中も要チェックですわ
- 2012年11月23日
- コメント(2)
コメントを見る
オガワシンイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 1 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 16 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 18 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント