プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:532492
QRコード
▼ 開幕!シーバス!フォルテン30,40g
- ジャンル:釣行記
- (オフショア, トレイシー, フォルテン, Black Knuckle, シーライド)
前中潮
干潮8時半
満潮14時
北風6m
水温10
前回のランカー便http://www.fimosw.com/u/EHkSojCJVE/5fjjjgl6k5h85f
のリベンジということで意気込みましたが、
今回もランカーエリアは不発とのこと
ジギングへと進路変更
水深は26m~30mのエリア
1か所目は最初、着底直前のフォールでのヒットが続く
時間がたつにつれて着底からの巻きでヒットが増える
ヒットポイントも水深10mより上が多くなる
そのころには仲間のトレイシー40gでのヒットが続く
反応は続くが徐々に鈍くなり
ここでは16ぐらいキャッチ
そして移動
ここは水深25m~27m
ここでも最初はフォールでのヒットが続く
ある程度ヒットさせてくると
パターンはまた、巻き上げになる
着底からの巻きで
ずっと巻き上げてくるとおそらく水深10mぐらいでヒットする
フォルテン40g赤金で底付近で大型をかける
あと2、3mというところで惜しくもばれてしまう
デカイのがいることがわかり
何かやる気が出てくる
巻き上げで何匹か釣ったあと
フォール後の巻き上げで
すぐに
ヒット
60ぐらい
フォルテンミディアム90g 朝一はこれのフォールが調子良かった
潮が速くても、深くても、軌道は外しません90g
徐々にオレンジの反応が良くなる
フォルテンミディアム90g
フォールが良かったり
巻き上げが良かったり
たまにオレンジに戻すと反応あり
潮が緩む、浅いとなればフォルテン30gでも水深10m~20mぐらい大丈夫です。
もう少し深いとこなら40g
これは30g
フォルテン赤金40g
シーライドは40gをフォールさせてゆっくり巻くとヒットしました
オレンジゴールドからシーライド40gピンクジョーカーに替えて
トレイシーの25gも少し着底まで時間かかりますが、ボトムからの巻き上げでヒットします。
トレーシー40gを使っていた仲間はもっと効率良くヒットさせていました。
シーバスジギングですれたりしたらおすすめです。
フォルテン40g赤金は2か所目の場所でこの日はドンピシャでした
この日は仲間4人でやっていましたがキャッチ数は1人30を超えていたと思います
開幕したかなと思います
仲間のトレイシー40g
かなり連発してました
仲間うちでもジギング熱が上がり
ジグ以外のルアーを使ったりとシーバスジギング船、盛りあがってきました!
ロッド:ブラックナックル631
リール: タトゥーラ バルケッタ
ライン:PE1号
リーダー フロロ 5号
ルアー:BlueBlue シーライド40g トレイシー25g、40g フォルテン30g、40g フォルテンミディアム90g
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2188514&csid=0&sort=n
- 2018年1月16日
- コメント(1)
コメントを見る
松本秀浩さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント