プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:1475721
▼ SRをDLCへ♪
- ジャンル:style-攻略法
この前、予告していたBB-Xのプチカスタムです♪
このリール、高い割にノーマルのアームローラーは…

ツインパ・バイオクラスのSRパワーローラーなんですよね…
まあ磯のフカセではナイロンがメインなんで細番手のPE対応のDLCは必要ないというメーカーさんの判断なんでしょうけど(汗)
今回、このリールでPE0.6または0.8号を使用しようと思ってるんで出来ればDLC化をしようと試みました!
結果は…

パーツ代¥1,050(税込)でいとも簡単にカスタム完了(笑)
まあ手持ちの10ステラC2500HGSのDLCローラーを付けてみた所、問題なく付けられたんで部品注文したんですけどね。
来たパーツをノーマルと比べると


まあ見事なくらい同じ大きさの部品ですな(笑)
で、分解図を元にこの部品だけを交換♪

ベアリングカラーもきっちりハマるし♬
装着してみて動かしても全く問題無し!
ラインを巻いても異常なし!!
まあ大丈夫ですな♪
これで細番手のPEも安心して使えます(笑)
多分、エクスセンスLB SSとかツインパとかバイオとかもおんなじように交換可能なはず…
最近、ABUのLTでも純正パーツ使ったカスタムやってるけど、金もかからなくて意外にいいっすわ!
※ ただやはり改造は改造なんで同じ事やられる方は自己責任でお願いします。おそらくメーカーの保証は効かなくなりますので…
このリール、高い割にノーマルのアームローラーは…

ツインパ・バイオクラスのSRパワーローラーなんですよね…
まあ磯のフカセではナイロンがメインなんで細番手のPE対応のDLCは必要ないというメーカーさんの判断なんでしょうけど(汗)
今回、このリールでPE0.6または0.8号を使用しようと思ってるんで出来ればDLC化をしようと試みました!
結果は…

パーツ代¥1,050(税込)でいとも簡単にカスタム完了(笑)
まあ手持ちの10ステラC2500HGSのDLCローラーを付けてみた所、問題なく付けられたんで部品注文したんですけどね。
来たパーツをノーマルと比べると


まあ見事なくらい同じ大きさの部品ですな(笑)
で、分解図を元にこの部品だけを交換♪

ベアリングカラーもきっちりハマるし♬
装着してみて動かしても全く問題無し!
ラインを巻いても異常なし!!
まあ大丈夫ですな♪
これで細番手のPEも安心して使えます(笑)
多分、エクスセンスLB SSとかツインパとかバイオとかもおんなじように交換可能なはず…
最近、ABUのLTでも純正パーツ使ったカスタムやってるけど、金もかからなくて意外にいいっすわ!
※ ただやはり改造は改造なんで同じ事やられる方は自己責任でお願いします。おそらくメーカーの保証は効かなくなりますので…
- 2012年7月16日
- コメント(14)
コメントを見る
最新のコメント