プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:1467759
▼ 初釣り♪
- ジャンル:日記/一般
初釣りはプチ山陰を予定していたんですが、天候が不安定

そんな中、海さんから”東の方にこない?”というお誘いが…
速攻、連れのガクちゃん、ピクシーさん、N氏と連絡調整
目的地変更


アジ狙いで上関に行って参りました

”えっ
中国道、大丈夫なん??”という皆様の予想通り…

アイスバーン



ここの1kmくらいだけでしたけど(笑)
無事到着し、釣り開始

2011の記念すべきファーストフィッシュは

10cm程のアラカブ(カサゴ)くん

※ この前にもっといいサイズ掛けて藻に潜られてラインブレイクしたのは内緒です[m:206] 藻のある所で極細の0.2号は無理でした(笑)
しかし、上関の雲行きも怪しくなってきた…
※山の端に虹がうっすらあるんです…
爆風&雨…





仕方ないので、休憩&コーヒーブレイク

JET BOILが活躍してくれました

その後、プチ移動してやっとアジが…

0時頃まで釣って、
※ ゆーすけさんにもらったアジが2、3匹程入ってます…
誘ってくれた海さん、急遽広島から駆けつけてくれたゆーすけさんはか〜るく50匹程釣ってました

いやぁ〜さすが地元
スキルもちがうわ
自分はプチ山陰でやるのと同じJH単体でやってたんですが、ここはスプリットやキャロがいいみたい
釣れるとこでは逆にウルトラフィネスの手返しの悪さがあだになる…
やっぱり状況に応じた釣り方ってすごく大事だ
と痛感してきました
※ あと人のアドバイスを素直に聞くこともね
初釣りでおNewのリールにも入魂できたし、いろんな太さのラインも試せたしよかったかなと…
それとショートリーダーを組んだ時は結び目が外に出してないとキャスト切れが頻繁に起こることもよくわかったし(苦笑)


自分はプチ山陰でやるのと同じJH単体でやってたんですが、ここはスプリットやキャロがいいみたい

釣れるとこでは逆にウルトラフィネスの手返しの悪さがあだになる…
やっぱり状況に応じた釣り方ってすごく大事だ


※ あと人のアドバイスを素直に聞くこともね

初釣りでおNewのリールにも入魂できたし、いろんな太さのラインも試せたしよかったかなと…
それとショートリーダーを組んだ時は結び目が外に出してないとキャスト切れが頻繁に起こることもよくわかったし(苦笑)
しかし、アウェイでもこれくらい釣るウデがほしいっ

今年の課題がしっかりできました

最後に
海さん、ゆーすけさん

海さん、ゆーすけさん
ガイドありがとうございました
楽しい初釣りができました[m:76]
楽しい初釣りができました[m:76]
感謝しております[m:209]
- 2011年1月3日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント