プロフィール
Kurodaizar
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:96057
QRコード
釣りを再開して、はや12年。
道具ばかりハイエンドになり、釣果が追い付いてこないっていうよくある(?)負のスパイラルに陥っています(笑)
とにかく、釣りに行きたい。ということで、時間を見つけて何とか言っています(笑)
▼ 数年ぶりの三連休
- ジャンル:日記/一般
- (エギング)
2週間前から平日カレンダー通りの仕事をしています。
いや~、土日休みなんて数年ぶり。
体が楽で楽で。
そして、自分の時間もあるし、最高ですね。
そんな中、今週末は三連休。
久々の三連休です!!
カレンダー通りの勤務って最高と思って、っていうか今日で最後ですが(笑)
で、そんな三連休。
まず、金曜日の出来事から・・・・。
金曜日。
十一月から研修所へ泊まり込み研修で約1ヶ月の研修を受けることになり、その前に事前健康診断を受けに行ってきました。
すると・・・・・。
「Kurodaizarさん、潜血がありますので、病院で検査してきてください・・・・・。」
へ、血尿ですか!?
そうなんです・・・・。
血尿が出ていたみたいだったんです。
っていうか、朝小さい方をした時は、ほぼ透明なものだったのに、健康診断先では赤黄色のような・・・・・。
で、会社に戻り、人事関係の部門へ問い合わせると
「実費になりますが、病院で受診してきてください・・・・。」
まぁ、体調管理ができなかったので、私が悪いといえばそうなんですが・・・・。
ということで、三連休の一発目は、病院へ診察を受けに行くことから始まりました。
久々に行く病院。
ここの病院、名古屋では結構有名な総合病院。
で、泌尿器科へ行き、受付を済ませて順番を待っていると・・・。
「Kurodaizarさん~」
看護婦さんが呼んでる。
ふっと、看護婦さんを見ると、ショートヘアーのマスクしてる看護婦さん。
ああ、看護婦さん、ん、どこかで見たことあるな・・・・。
怪訝そうな顔をしてると私の前でしゃがんでマスクをとり、一言。
「久しぶり」
「あ、久しぶりじゃん」
昔、よく飲んでいた人でした(笑)
2年ぶりの再会。
こんな再開もあるんだなと。
2年前はまだ、看護学生でしたが、今では立派な看護婦さんでした。
で、そこからエコー検査をして、検尿をして問診に。
先生からの異常なし!!という結果に満足して帰宅。
そして、その日の夜10時。
今度は行きつけのイタリア居酒屋のマスターと飲む約束をしていたので、お店に。
午前零時から話も盛り上がり、気がついたら3時に。
っということで、お開きに。
次の日は、午前中は久々の床屋へ。
ちょっと長くなった髪をバッサリ(?)切ってきました。
そして、午後は地元の有松天満社の秋祭り。
このお祭り、旧東海道の3つの各町から山車がでます。
その山車にはからくり人形がついてるんです。


山車が道路を横断するのに、その時ばかりは、車も通行止めに。
で、からくり人形はというと

最前列真ん中の人形が!

という感じで、動くんですね~。
見ているだけで楽しくなります。
ちなみに、これは山車の巡業が終わり、止まっている時にカメラを向けたら動いてくれました。
動かしてくれた人、ありがとう!!
で、私は親族に不幸があったので、鳥居はくぐれず・・・。
結局天満社の中には行けず・・・・。
とりあえず、その後は、コメダ珈琲でお茶して帰りました。
そして、最終日。
珍しく、っていうか、本当に珍しく、釣り嫌いなうちの嫁が
エギングをしたい。
って言うんです・・・・・。
これには、驚き!!
ということで、お昼前に知多半島へ行き、エギング釣行をしました。
まずは、腹ごしらえということで、うつみ食堂でじゃこ天定食を食しました。

じゃこ天は美味しかったですね~。
そして、まずは豊浜へ。
ここは、一節によると4日前に2人で40杯上がったという情報を入手したので、行きましたが、何せすごい人・・・・。

しかも入れるところが、桟橋の隣にある堤防で、転落防止の柵(高さ胸のあたり)があったのですが、頑張ってキャストから教えました。
因みに、このポイントが4日前の爆釣ポイントでした。
そして懇切丁寧に嫁に教えると、みるみるうちに餌木をかっ飛ばしていくうちの嫁・・・。
これにはびっくり!!
ただ、しゃくるのがまだまだうまくできず、しばらくしてアタリもないので、内海新港へ。

ここは、4時半頃にもなると、割と人が少なくなっていました。
で、ここで再度キャストと、しゃくり方を教えていると、シャクリもだんだんとうまくなってきました。
で、私もやっとエギングに集中!!
すると、まずゲソをゲット!!
そして、キャストして、シャクってそのまま放置で、嫁に指導をしていると、バイトが!!
そんな状況のバイトが2回ほどありましたが、載せれず・・・・。
結局坊主で終わりました・・・・・゚(゚´Д`゚)゚
しかし、嫁は
「楽しかった、また来たいね~」って言っていたので、今度はホームグラウンドへ連れて行ってあげようかなって思っています。
とりあえず、久々の三連休だったのですが、気分よく明日から仕事にいけそうです!!
いや~、土日休みなんて数年ぶり。
体が楽で楽で。
そして、自分の時間もあるし、最高ですね。
そんな中、今週末は三連休。
久々の三連休です!!
カレンダー通りの勤務って最高と思って、っていうか今日で最後ですが(笑)
で、そんな三連休。
まず、金曜日の出来事から・・・・。
金曜日。
十一月から研修所へ泊まり込み研修で約1ヶ月の研修を受けることになり、その前に事前健康診断を受けに行ってきました。
すると・・・・・。
「Kurodaizarさん、潜血がありますので、病院で検査してきてください・・・・・。」
へ、血尿ですか!?
そうなんです・・・・。
血尿が出ていたみたいだったんです。
っていうか、朝小さい方をした時は、ほぼ透明なものだったのに、健康診断先では赤黄色のような・・・・・。
で、会社に戻り、人事関係の部門へ問い合わせると
「実費になりますが、病院で受診してきてください・・・・。」
まぁ、体調管理ができなかったので、私が悪いといえばそうなんですが・・・・。
ということで、三連休の一発目は、病院へ診察を受けに行くことから始まりました。
久々に行く病院。
ここの病院、名古屋では結構有名な総合病院。
で、泌尿器科へ行き、受付を済ませて順番を待っていると・・・。
「Kurodaizarさん~」
看護婦さんが呼んでる。
ふっと、看護婦さんを見ると、ショートヘアーのマスクしてる看護婦さん。
ああ、看護婦さん、ん、どこかで見たことあるな・・・・。
怪訝そうな顔をしてると私の前でしゃがんでマスクをとり、一言。
「久しぶり」
「あ、久しぶりじゃん」
昔、よく飲んでいた人でした(笑)
2年ぶりの再会。
こんな再開もあるんだなと。
2年前はまだ、看護学生でしたが、今では立派な看護婦さんでした。
で、そこからエコー検査をして、検尿をして問診に。
先生からの異常なし!!という結果に満足して帰宅。
そして、その日の夜10時。
今度は行きつけのイタリア居酒屋のマスターと飲む約束をしていたので、お店に。
午前零時から話も盛り上がり、気がついたら3時に。
っということで、お開きに。
次の日は、午前中は久々の床屋へ。
ちょっと長くなった髪をバッサリ(?)切ってきました。
そして、午後は地元の有松天満社の秋祭り。
このお祭り、旧東海道の3つの各町から山車がでます。
その山車にはからくり人形がついてるんです。


山車が道路を横断するのに、その時ばかりは、車も通行止めに。
で、からくり人形はというと

最前列真ん中の人形が!

という感じで、動くんですね~。
見ているだけで楽しくなります。
ちなみに、これは山車の巡業が終わり、止まっている時にカメラを向けたら動いてくれました。
動かしてくれた人、ありがとう!!
で、私は親族に不幸があったので、鳥居はくぐれず・・・。
結局天満社の中には行けず・・・・。
とりあえず、その後は、コメダ珈琲でお茶して帰りました。
そして、最終日。
珍しく、っていうか、本当に珍しく、釣り嫌いなうちの嫁が
エギングをしたい。
って言うんです・・・・・。
これには、驚き!!
ということで、お昼前に知多半島へ行き、エギング釣行をしました。
まずは、腹ごしらえということで、うつみ食堂でじゃこ天定食を食しました。

じゃこ天は美味しかったですね~。
そして、まずは豊浜へ。
ここは、一節によると4日前に2人で40杯上がったという情報を入手したので、行きましたが、何せすごい人・・・・。

しかも入れるところが、桟橋の隣にある堤防で、転落防止の柵(高さ胸のあたり)があったのですが、頑張ってキャストから教えました。
因みに、このポイントが4日前の爆釣ポイントでした。
そして懇切丁寧に嫁に教えると、みるみるうちに餌木をかっ飛ばしていくうちの嫁・・・。
これにはびっくり!!
ただ、しゃくるのがまだまだうまくできず、しばらくしてアタリもないので、内海新港へ。

ここは、4時半頃にもなると、割と人が少なくなっていました。
で、ここで再度キャストと、しゃくり方を教えていると、シャクリもだんだんとうまくなってきました。
で、私もやっとエギングに集中!!
すると、まずゲソをゲット!!
そして、キャストして、シャクってそのまま放置で、嫁に指導をしていると、バイトが!!
そんな状況のバイトが2回ほどありましたが、載せれず・・・・。
結局坊主で終わりました・・・・・゚(゚´Д`゚)゚
しかし、嫁は
「楽しかった、また来たいね~」って言っていたので、今度はホームグラウンドへ連れて行ってあげようかなって思っています。
とりあえず、久々の三連休だったのですが、気分よく明日から仕事にいけそうです!!
- 2012年10月8日
- コメント(2)
コメントを見る
Kurodaizarさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 19 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント