プロフィール

Kurodaizar

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:96053

QRコード

釣りを再開して、はや12年。 道具ばかりハイエンドになり、釣果が追い付いてこないっていうよくある(?)負のスパイラルに陥っています(笑) とにかく、釣りに行きたい。ということで、時間を見つけて何とか言っています(笑)

初遠征は・・・・・。

今回は、写真なしです。あしからず。

先週の「KEEP CAST2015」

良かったですね~。

私は、お師匠さんと土曜日にお邪魔しました。

Apiaブースでスペシャルパックを買ったりしていました。
東海魂のイベントも行きたかったのですが、その後があったので、お酒大好き人間な私は、ちょっと顔も出さずに失礼しました。
と言っても、一回もそういうイベントに出たことないんですがね(笑)

で、今週というか、一昨日、昨日と初遠征へ行ってきました。

行先は、三重県熊野尾鷲方面の春アオリ。

夜勤明けで、あまり寝ずに午後11時頃に出発!!


最初のポイントへ着いたのは1時でした。

そして、竿を振るも当たりもなく、次のポイントもしかり・・・・。

3つ目のポイントで仮眠し、7時15分に目が覚め、ダッシュで堤防に立つと、貸切状態!

でも・・・・・・。

当たりがなく。


途中、同じようなエギングアングラーの方とお話しさせてもらうと、どこも厳しいみたいです。


そして、最後の尾鷲のポイントに入ると、港内にいるいる。
新子のアオリ(笑)

でも、その中に600gぐらいのアオリがいるので、サイトフィッシングをやってみると・・・・・。


興味を示すも、見切られました~~~(笑)


結局、釣れずで終了~。

そぅ、ボウズです!!!


次は、シーバスで頑張ろう!!

コメントを見る

Kurodaizarさんのあわせて読みたい関連釣りログ