プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:1463617
QRコード
▼ 近況報告
- ジャンル:日記/一般
- (ノースクラフト, NORTHCRAFT)
皆様、お久しぶりです。
北陸シーバス祭り&シーバスライブが終了した後、非常にバタバタしておりました。
というのも、諸事情でいろいろやらなくてはならないことがあり、パソコンに向かっている時間がなくブログを更新することができなかったのです。
東日本大震災以来、私が経営する住宅関連の仕事も6月以降から受注キャンセルや着工の延期が相次ぎ、災害とは縁遠いと思っていた北陸でもいろいろな影響が出始めました。
お盆の前後にもブログでお話しさせて頂いたので覚えている方もいるかもしれませんが、自分が創業者としてスタートした建築の会社が、個人事業から通算して25年目を迎えた今年、不本意ながら幕を閉じることになりました。
もちろん、会社を閉じるに至った経緯にはいろいろな要因がありましたが、最終的には自分の経営者としての甘さがあったことは否定できません。
なので全ては自分の責任にあると思います。
そして、皆さんにご愛顧を頂いているもうひつの会社。
株式会社ノースクラフト。
この会社は建築とは別の法人として営業しておりましたが、私という同一人物での経営など様々な背景から、突然ですがこの会社も同時に整理することになってしまったのです。
これはまさに青天の霹靂。
NORTHCRAFTブランドを設立して7年。
多くのアングラーさんや友人に支えられ、ようやくここまで来れたノースクラフト。
今年は大きな震災がありながら皆さんのご支援で想像を超える販売数も確保でき、こからというタイミングだっただけに非常に悔しい気持ちで一杯です。
こんな時代だけに、何としても頑張って行きたいと心を新たにしていた矢先でした。
なのに・・・
なかなか世の中、思うようにはいかないものです・・・・
ただ自分としては命懸けでモノ作りをしてきたブランドです。
そう簡単にノースクラフトの灯を消すわけにはいきません。
今は会社の整理が先決ですし、正直この先はどうなるか分からないというのが本音ですが、自分としてはNORTHCRAFTというブランドだけは、なんとか継続して行きたいと強く思っております。
現在は在庫もなく、会社を整理している最中ですので出荷ができない状態がしばらくは続くと思われます。
アングラーの皆さん、小売店さんには本当にご不便をおかけ致しますが、例え会社がなくなっても、例え形が変わったとしても、NORTHCRAFTの灯を絶対に消さないことを命を懸けてこの場に誓います。
末文になりますが、今までお世話になった問屋さん、小売店さん、当社製品をご愛用頂いたアングラーの皆さん、ファンの皆さん、プロスタッフの皆さん。
これまでお世話になり、本当にありがとうございました。
ノースクラフトがここまで来れたのも、応援してくれた皆さんのお陰です。
この場をお借りし、心よりお礼申し上げます。
今は残務処理や手続きなどで慌ただしい毎日です。
どういう形になるかは分かりませんが、今後は当面一人のアングラーとして活動は続けて行きたいと考えております。
今後は会社の社長ではなくなり立場も変わると思いますが、またあらためてお付き合い頂きますよう、よろしくお願い致します。
- 2011年10月24日
- コメント(31)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
北出弘紀 KD
石川県
>零弐さん
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
- 2011年10月26日
大阪でのサロン・ド・ノースクラフト。
北出さんに初めてお会いして、綺羅星のようなルアーを間近に見て、触れて、ノースクラフトの虜になった日を思い出します。
エアーオグルでの、初磯マルゲット。
ノースクラフトがあったればこそでした。
いつか、再び勇飛する、その日を待っております。
その日まで挫けずに頑張って下さい。
- 2011年10月25日
兵庫のおぢさん
兵庫県
北出弘紀 KD
石川県
>兵庫のおぢさん舞鶴篇さん
わざわざ足を運んで頂きありがとうございました。
一人になってもルアーは作り続けているので、またお見せできる日が来るまで待っていてください。
- 2011年10月26日
茨城でフィールドサポーターをやらして頂いていたふーすけです。
突然の事で非常におどろいています。
昨今の世情なので何が起きてもおかしく無いですが驚異的に飛躍していたノースクラフトだけに・・・残念です
今後は一ノースクラフトファンとして復活を待っています。
- 2011年10月24日
ふーすけ
茨城県
北出弘紀 KD
石川県
>ふーすけさん
これまでお世話になり、本当にありがとうございました。
このスピリッツをまた形にできる日まで、待っていてください。
- 2011年10月26日
北出さん、7月のイベントでは大変お世話になりました!
諸事情お察し致します。
ノースの火は絶対消えないと信じております♪
またお逢い出来る日を楽しみにしております!
- 2011年10月24日
入江 真一
長崎県
北出弘紀 KD
石川県
>入江 真一さん
長崎では本当にお世話になりました。
必ず伺いますので、その時はまたよろしくお願いします。
- 2011年10月26日
また何時の日かお会い出来るのを楽しみにしてます、
- 2011年10月24日
yama
北出弘紀 KD
石川県
>yamaさん
熱いメッセージありがとう!
今後ともよろしくです。
- 2011年10月26日
とても厳しい状況に置かれている中でも
いつも北出さんは変わることなく
真摯な態度でそんな北出さんを私は尊敬しています。
こんな事で終わる北出さんではないと信じています。
少なくとも北出さんの周りにいる人たちは肩書でお付き合いしているのではないと思います。
北出さんの人柄があってこそ!!
私の人生において北出さんとの出会いは宝です。
ネバーギブアップ!!
応援し続けます。
ノースクラフトの灯みんなで守りましょう!!
- 2011年10月24日
けい(^O^)V
長崎県
北出弘紀 KD
石川県
>けい(^O^)Vさん
いつもいろいろとお気づかいを頂き、本当にありがとうございます。
けいちゃんの小さな体から発せられる大きな愛と勇気に、いつも元気を頂いております。
また頑張って、必ずや長崎に伺います!
- 2011年10月26日
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント