プロフィール

ですぺらぁど

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:92
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:126456

検索

:

シーバスゲームの再認識


やっと初のバイブプレイで獲りました♪

バイブプレイな昼でなく夜の本気でしたが、

バイブ初獲りがナイトな辺りが
自分らしいですね(笑





ヒットし寄せてる最中はどうやらココでの最近のアベレージらしい60クラスの引きでした。



だが、近くまで寄せたところで激しいエラ洗いの後
急に引きが強くなり突っ込みだす



MMHのロッドを半円に絞込み

左へ右へ走りまくってなかなか浮かない
強烈なファイター


何とか根ズレをかわしつつ、

これは、久々のスズキクラス、
しかも本気でランカーいってるだろうと思いながら


やっと浮かせてみるとそんなでもない60クラス。


理由はすぐ判明、フロントフックがエラの後ろに掛かっているスレ状態。そりゃ引くわけだ。
最初のエラ洗い後に急に引き出したのはそうゆう事か。
おそらく状況的に最初に掛かってた口の1本が外れ、残ったテールを軸にフロント、テールと掛かりずれていく、いわゆるルアーが魚の体を歩いていく現象。

しかし、様子がなんか変。

ライトを点けてランディングに入ると


そのファイターの目玉の部分にかっぽり空洞が・・・
軽い流血・・・

よく見るとバイブのテールフックに彼の目玉だけがぶら下がっている・・・



ベテランの皆さんならこんな経験はあるでしょう。
自分も、片目つぶれた奴や
上あごが無くなって奇形みたいなのも釣ったことがあります。
バーブレスだけども、一つのトリプルフックの三本共に複雑にねじれて掛かってしまっていて取れない時に、空気中で時間掛けた上に口をぐちゃぐちゃにするよりも水へ早く戻すのを優先して、仕方なく口の端を切ったこともあります。


今回自分の手でそうなってしまった魚はとても痛々しく、画像も撮る気になりませんでした。


だが、彼は散々走った割りに元気で、
蘇生してると全然疲れを見せずに
元気よく泳いで帰っていきました。

俺の手に片目だけを残して。

釣る側だからこそ思うのでしょうが、
彼がこれから元気に生き抜いていってくれることを願わずにいられません。








彼の凄まじい引きと突っ込みはモチロン途中からのスレ掛かり状態のせいですが、
その時には片目とれてたと思うと、
改めて、針に掛かった魚の生きる為の必至の抵抗なんだと思い出しました。

彼は片目が取られても尚、
生きる為に必至に走ったのがあの凄い引きだったように感じてしまいました。



これが自分で食べる為の趣味兼用な場合ならば、どっちみち命を頂くのでまったく気にしないのですが、

自分はあくまでもシーバスはゲームな訳で。
でも、魚にとっては命がけ。


それを再認識させられました。






人によってはたいした事のない話でしょう。
その人それぞれの考えであって、釣った魚の扱いなぞ個人の自由です。
もちろん同調を求めたいとか、魚を大事に扱うことを強要する気はさらさらありません。

ただ、もし、そうゆう事を考えたことのないゲームアングラーがいるならば、
読んで考える切欠にでもなれば、
彼の片目もわずかばかりの意味を持てるかな?

とゆう思いで書いてみました。


そう思うと、画像を撮っておけばよかったと、リリース後に次の魚をバラシながら思いました。
そうゆう魚を見た経験がない方は、実際に見るとけっこう衝撃的でしょうしね。






で、久々に、朝帰り。 2時間寝ましたが、前日の睡眠3時間半の影響も残ってて、ヘロヘロっす。


本当はたっぷり寝てから今日本気のデイゲームの予定だったが、天気予報みて睡眠不足ナイトに前倒したのに、今日は雨はふってても風弱まってるし。

なんだかなぁ~ もぉ~ www


















コメントを見る

ですぺらぁどさんのあわせて読みたい関連釣りログ