プロフィール
ドマリ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:4278
QRコード
▼ 藻場から引きづりだす
- ジャンル:釣行記
去年からハマってる釣りがある
それは
メバルプラッキングだ
特にスネコン50sはどんぶらこさせとけば釣れる
だが水温が上がってきた最近はどんぶらこが不調
水温が上がってくるとメバルは浅瀬の藻場に移動するらしいので昨日は浅瀬の藻場かつ沖は船で底が掘れてる場所にエントリー
先日ワームで狙ってる人がいたが根がかり連発で釣りにならないと言っていた
が、自分の脳内シュミレーションでは根がかりしないビジョンが見えてる
そんな感じで一投目
3秒カウントからゆっくり巻き
しかしあたりは無い
もうちょっと沈めてみようと二投目
5秒カウントから同じようにゆっくり巻き
藻場の真ん中あたりで
ゴン!!
この時期のメバルはサイズ以上に引く
はっきりいってメッチャ楽しい!
藻場に潜られないようちょいパワーファイト

20前後のサイズでこのスリル味わえんのはこの釣り方だけだと思う
その後も同じ様な感じでポコポコ


とても楽しい癒しの釣りだった
それは
メバルプラッキングだ
特にスネコン50sはどんぶらこさせとけば釣れる
だが水温が上がってきた最近はどんぶらこが不調
水温が上がってくるとメバルは浅瀬の藻場に移動するらしいので昨日は浅瀬の藻場かつ沖は船で底が掘れてる場所にエントリー
先日ワームで狙ってる人がいたが根がかり連発で釣りにならないと言っていた
が、自分の脳内シュミレーションでは根がかりしないビジョンが見えてる
そんな感じで一投目
3秒カウントからゆっくり巻き
しかしあたりは無い
もうちょっと沈めてみようと二投目
5秒カウントから同じようにゆっくり巻き
藻場の真ん中あたりで
ゴン!!
この時期のメバルはサイズ以上に引く
はっきりいってメッチャ楽しい!
藻場に潜られないようちょいパワーファイト

20前後のサイズでこのスリル味わえんのはこの釣り方だけだと思う
その後も同じ様な感じでポコポコ


とても楽しい癒しの釣りだった
- 2023年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 2 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。