プロフィール

Black Cat
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:182971
QRコード
▼ PSR-66
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
34が新たにPSR-66を開発。
1.3g以上のJHでPSR-60のフィーリングをそのままにって感じみたいです。
確かにPSR-60で1.3g以上を使用すると、キャスト切れが多発しました(ピンキー0.2号使用)。1gでは、発生しません。
シチュエーションに合わせて細かくタックルセッティングするのは大切ですが、まだ未熟者の僕はいつも一緒のセッティング(面倒だから^^;)JHだけ付け替えて(・・;)
しかし、キャスト切れは放置出来ない。1.3g以上が必要になるのは、激流ポイントであったり強風でリグが沈まない時であったり様々な要因があります。
自分は、山陰の釣りが主体で、これからの時期は天候との戦いもあります。また、関門の激流もあります。
春〜秋は、PSR-60
秋〜春は、PSR-66
を主体にするのもありですね。
アジング初心者ですが、68ストレンジへの憧れがあり次回購入ロッドの候補がひとつ増えました。TICTのワンピースロッドも気になりますし、、、、。全部試したい(o^^o)
34で統一してもイイですね。
秋本番!! 気負わず、のんびりアジング(-_-)zzz
iPhoneからの投稿
1.3g以上のJHでPSR-60のフィーリングをそのままにって感じみたいです。
確かにPSR-60で1.3g以上を使用すると、キャスト切れが多発しました(ピンキー0.2号使用)。1gでは、発生しません。
シチュエーションに合わせて細かくタックルセッティングするのは大切ですが、まだ未熟者の僕はいつも一緒のセッティング(面倒だから^^;)JHだけ付け替えて(・・;)
しかし、キャスト切れは放置出来ない。1.3g以上が必要になるのは、激流ポイントであったり強風でリグが沈まない時であったり様々な要因があります。
自分は、山陰の釣りが主体で、これからの時期は天候との戦いもあります。また、関門の激流もあります。
春〜秋は、PSR-60
秋〜春は、PSR-66
を主体にするのもありですね。
アジング初心者ですが、68ストレンジへの憧れがあり次回購入ロッドの候補がひとつ増えました。TICTのワンピースロッドも気になりますし、、、、。全部試したい(o^^o)
34で統一してもイイですね。
秋本番!! 気負わず、のんびりアジング(-_-)zzz
iPhoneからの投稿
- 2013年10月27日
- コメント(0)
コメントを見る
Black Catさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント