ワームカラー

先日の釣行でワームカラーを色々試しました。

夕マズメに34/メデューサあからめ、こうはくです。普通にどちらも反応しました。

常夜灯点灯し2時間経過後、34/メデューサうみほたる、にじです。こちらも同じように反応しました。

僕はメディアでの情報通り夕マズメはアミ系、常夜灯点灯後はグロー系を素直に使用しました。一つの疑問があります。

夕マズメのアミパターンは、カラーはあまり関係なく食い気があるのであまり選ばずバイトしているのかな?グロー系もカラーはあまり関係ないかも?正直な疑問ですよね。カラーのみバイトがあるとか正直体験がありませんので。

基本カラーでセオリー通り釣れたのですが、3人並んで釣れ、それぞれカラーが違う時もありました。

逆に釣れない時は、どんなカラーでも釣れない状況でした。

夕マズメはアミ系、夜間はグロー系で釣れない時はカラーチェンジをして検証していきたいと思います。

百聞は一見にしかずですから、シーズン末期ですが色々試して経験を積み重ねていこうと思います


iPhoneからの投稿

コメントを見る

Black Catさんのあわせて読みたい関連釣りログ