プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:187410
QRコード
▼ 好きな釣り方で
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
おはようございます、おおさんですm(_ _)m
なんと気付けば5月も今日でもう終わり、つくづく時間の流れとは台風後の河川よりも早いものですね。
さて、今回はウェーディングシーバス。
今回は西方面に車を走らせ河川に浸かる。
中潮の上げということもあり、満潮前後がチャンスかな?と思いつつ早速入水。
ルアーを変え釣り方を変えあれやこれやしながら模索すると徐々に沖にあった潮目が射程範囲内に寄ってきた。
ふむ、もうすぐ満潮なのね。
これはチャンス!と言わんばかりに潮目の奥に投げ込むとしっかり流れが効いてるじゃないか♪
すると早速カルトラ95Sのドリフトでヒット!
が、寄せている途中でバラし…。
その後もカルトラでボトム付近をメインにドリフトさせていくとなんとか反応を得られた。


ベイトは恐らくヒイラギ。2週間前の大潮ではヒイラギパターンでよく釣れたそうな。
そこで、シンペンにしてはやや体高のあるハニートラップで割と遠浅なのでボトムを擦りすぎないようにカルトラをチョイス。
重さでこういう使い分けができるのはありがたいところ。
カラーもメタルでなんとなくヒイラギっぽい?(笑
得意の形で釣れたことが何より嬉しい。
その後もトゥイッチを入れてはボトムまでポーズ(テンションフォール)を繰り返す。
ボトムに張り付いてるヒイラギが一瞬フラフラっと逃げるのをイメージ。
するとフォール中にコンッ!と竿先が叩かれる。
フッキングを決めゴリ巻きで寄せてくる。
んんん………?小さいような……???(;´Д`)

この釣りにしては珍しく、セイゴ?ハネ?どっちかいね?クラスのシーバス(笑
サイズは小さかれ、好きな釣り方で釣れたら嬉しいもんです。
楽しい夜更かし。寝不足になるのも仕方ない気がします(笑
タックルデータ
ロッド:アイマ / Shibumi IS-90ML
リール:シマノ / 17エクスセンス4000MXG
ライン:東レ / シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー:シマノ / エクスセンスリーダーEXフロロ20lb
ルアー:アイマ / ハニートラップ95Sカルトラ
Android携帯からの投稿
- 2017年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 24 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント