プロフィール
P_Nao
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:163499
QRコード
▼ 強い南風後の湘南河川
この時期、南風が吹くとワクワクします。
夕方、少し風が収まってきそうな感じだったので相模川へ
下げが効いているタイミング
エントリーするとシャローにハクの群れ!
少し下流に位置取りする事に
この立ち位置からアップに投げると
岸と流心の間に沈んでる何かがあり、
流心より岸寄りは根掛かりのリスク大
そこで立てた今日の作戦は
岸寄りをミノーで、ストラクチャーの向こうの流心筋をシャルダス、シンペンで攻める事に
先ずは、カゲロウ100F
続いて、フランキー90.....
フランキーがストラクチャー横を通過した直後
バイト!がルアーに触るもフッキングせず。
悔しーっす
続いて、コスケ 85
うん......さっきので居なくなったか?
根掛かりが怖いけど......
細身が良いかなぁと
サスケSF-95をアップに
ストラクチャーの上流に着水
ストラクチャーを無事に通過した直後
ゴッンといきなりバイト!
からのエラ洗い!
サイズはそんなでもないが
ナイスファイター
Hit Lure : ima sasuke SF-95
その後、流心筋を計画通りシャルダスで攻めるもバイトらしきアタリが一回
その後ハクを意識してのp-ce60Sを流すも
アタリなし
他のシンペンも流したかったのですが.....
車に置いてきてしまったので
ここで終了!
少し残念な終わり方でしたが
最近、好調なので色々試してみたいと思います。
********Tackle Information**************
ロッド:ヤマガブランクス EARLY Plus 88ML
リール:シマノ 14 STELLA 3000HG
ライン:山豊テグス FAMELL STRING8 1号
リーダー:ナイロン4号
- 2019年3月18日
- コメント(1)
コメントを見る
P_Naoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント