プロフィール

鱒人

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:192893

QRコード

とどけっ!! あのナブラへ!!

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)




9月になって朝晩はかなり冷えましたねぇ。
まだ残暑がって感じですがもうそろそろ秋の気配むんむんですか
風邪だけは注意ですね
そろそろシーバスもおいしい時期??


9/4~5
この日は単独釣行


まずは涸沼川からやるものの前回と全く同じでシーバスの気配探せず玉砕川でお会いしたいい方と川談義に花が咲いてそのまま涸沼に

数か所ポイントを徘徊し一番ベイトがふんだんなところに玉砕覚悟で入水シーバスの気配ないけどここならいい思いしているからもしかしたらと思うも…
イナッコ出勤ボイルも数発で終了
からの早々に見切りをつけもう一か所夜にベイトがたまってたポイントにいくも酸欠ボラ~~
からの完敗終了

しかもその日某プロはランカー連発
涸沼の凄腕達はすごいと次回リベンジに再起を誓い




9/11

涸沼の凄腕たちのランカーラッシュからのnさん、b-dashさんも瀑っているのでたまらずyamaさん拉致って出撃
も…
ほとぼり冷めちゃったみたいでかなりシブくなっちゃった模様ももしもの奇跡にかけてみるも…






ニゴドンからはシーバス反応なく…

予想地合いをまつも南からやってきました雨雲さんからの雷で強制終了~










そしてそして

とどけっ!! あのナブラへ!!~編~







mさん、sさん青物でいい思いしたらしく、
涸沼川人さん、カズヒロさん、mさん、sさんとみんなで協力青物収集勝負


いやぁ~



ナブラまで遠かったです
助走バリバリ大ド遠投でも届かず…


みんなは遠投上手ですなぁ~
しかしナブラ遠い…











がんばってダツGET~
餌師の人はワラサクラス釣ってましたけど…


あの魚の突っ込みはやばいですなぁ
そのあともあきらめません!!
しかしいろいろ勉強になりました




帰り際…
ダルダルの体でしたがtさん涸沼ってるとのことでちょっと合流
涸沼を半周からのベイトわんさかのところでちょびっとやるも体力の限界で終了しました


いい感じで日焼けしました




まだまだ自分にはシーバスは状況的にも厳しい感じですが…
なおさら燃えるので頑張ります





今週末はシーバスつれるかな?????

コメントを見る