プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:996129
QRコード
▼ 届かなきゃノーバイトってな話
- ジャンル:釣行記
- (Mフロート, monkeystickspecial, フィジットヌード2.7in, #tict, 林釣漁具製作所, RHYME, GYOPIN!1.7in, #SRAM, 餌木猿, Mキャロ, #A-zing)
みなさんお疲れ様です伴天連です

ちょっと前アジングに行ってきました

そう最近はハタのデイゲームばかりやってたんでたまにはナイトゲームでアジングでも行こうか。そう思ってその日車に乗り込み空を見上げると・・・
満月だし・・

まぁ思いつきで決めたんだからしょうがない(笑)
とりあえず満潮は堤防に入ってジグ単で探ってみるが、全くアジが居ない、常夜灯が効いてないんかな?
んじゃ次の堤防!
あれ?
んじゃ次の堤防!
あれ?
何箇所かランガンするもノーバイト

海峡部の橋下ポイントに入るが潮位がまだ高い、
ジグ単じゃポイントまで届かないのでMキャロL-9.5g+VRヘッド+フィジットヌード2.7in アミレッドカラーのキャロリグで攻める。SRAM EXR82Tでフルキャストしカウント5でシャクった後カーブフォールさせながら反転流に乗せて明暗部までドリフト・・当たらない・・・んじゃカウント10じゃどうか?・・・「ツッ」・・・ん?・・アタリ?・・ウリャ!
「いるじゃーん♪♪♪」
20ちょいだけど嬉しいファーストフィッシュ

居場所がわかれば後はレンジを調整し6連発☆
そしてこのコ達も・・
ヒラセイゴくん連発(笑)
だんだんアタリがなくなってきたなーと思ったら表層でライズ♪♪♪
そうなるとヘビーキャロだと表層を攻めにくいけらMフロートの出番☆
約1ヒロのレンジでドリフトさせ・・
4連発♪♪♪
その後かけたアジが重くなりゴミに引っかったと思ったらゴミが引き始めた(笑)
「烏賊か?」
ゆっくり手間まで寄せてきたらアオリイカがアジをかじってる、どうしようかと思ってたらアジを離して逃げた・・
ちょうどエギングタックル持ってきてたんで餌木猿をキャスト表層付近をドリフトさせてると・・
「グッ・・・・」
はーい・・・
確保!

烏賊と遊んでたら潮の流れがかわり反転流がなくなり今度は本流をMキャロN-8gで明暗部までドリフトさせる・・
たまに「ツッ」とアタリがあるが即合わせしでめ乗らない・・
アタリがあってもしばらく待ってみると・・
「ギュ、ギュギュギューーーーーーーーー!」
あれ?デカイ?
いや・・・・・
コイツは・・・
「ガバガバッ!」
やっぱりコイツは・・・
有明ターポンこと「ヒラ」(笑)
60cmほどが重い流れに乗ると半端ない、まぁEXR82Tなら問題ないですけどね(笑)
その後はターポン祭り・・・

しかもスナメリまで参上・・
てなわなけで納竿!
今日の釣果・・・
サイズはこの時期、この辺りじゃこんなもんかな
、しかしまだ数は釣れたはずなんだけどジグ単でハニースポットに届く潮になるとターポン地獄だったからね。潮が変わる前にキャロタックルでアジングしてなきゃアジは釣れなかったかもということか・・ポイントまでワームが届かないとそりゃ釣れませんからね(笑)
久しぶりナイトのアジングはテクニカルで面白かったね〜また行こうかな今度は新月に

アジングタックル
(ROD) TICT SRAM EXR-82T
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAINLINE) TICT ASH PE 0.35号
(LEADER ) TICT LIGHT GAME COMPACT SHOCK LEADER 7lb&5lb
(JIGHEAD) TICT Mキャロ L-9.5g N-8g+VRhead 吸い込み、リトリーブ型太軸 (LURE) TICT フィジットヌード 2.7インチ ブリリアント2.5インチ Mフロート7g10g
エギングタックル
(ROD) 林釣漁具製作所 Monkey Stick Special 711乱撃
(REEL ) SIMANO 2500番
(MAIN LINE) ) 林釣漁具 製作所餌木猿PE0.8号 (LEADER ) 餌木猿 FLUORO LEADER 3号 (SNAP)餌木 ラクリップ
(LURE) 餌木猿3号 ノーマル 斎藤スペシャル スーパーシャロー
- 2019年6月25日
- コメント(0)
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 1 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 12 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント