プロフィール

伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
 - #A-zing
 - #SRAM
 - #メバル
 - #アジスタ
 - グルーパー
 - UP SETTER
 - パドルオアクロー
 - Mキャロ
 - 林釣漁具製作所
 - 餌木猿
 - monkeystickspecial
 - ICECUBE
 - Mフロート
 - GGクロー
 - HOOK G2
 - ボトムコップ
 - ピーカーブー2.2in
 - メバスタ
 - RHYME
 - FLOPPER 38
 - 磯ヒラスズキ
 - MAETEL
 - ダーティンハリー
 - GYOPIN!1.7in
 - メタボブリリアント1.5in
 - ブリリアント2.5in
 - フィジットヌード2.7in
 - stream drive45
 - ブリリアント1.2in
 - FAMELL
 - tacklehouse
 - SHIMANO
 - yamagablanks
 - ポジドライブガレージ
 - DAIWA
 - プロトワーム
 - プロトプラグ
 - 掲載
 - COOL JIG
 - RBB
 - プロトジグヘッド
 - G- BALL SHAD
 - パパラッチ
 - ジャック ブライト
 - ラクリングスナップ
 - 餌木猿PE
 - 餌木猿フロロリーダー
 - 餌木ラクリップ プロト
 - プロトライン
 - VRヘッド
 - ライトゲームバッカンII
 - TICTカスタムパーツ
 - ボムシャッド
 - ミニマリズム
 - フロッパーブロス55
 - ボルドーレッド
 - プロトボール
 - spin bowy
 - パカスカ
 - SRAM
 - プラパン
 - ラテストーサ
 - ビッグヒップ
 - minimalism
 - SRAM MSR
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:439
 - 昨日のアクセス:360
 - 総アクセス数:1053647
 
QRコード
▼ 撃沈とニュープロトルアー
- ジャンル:釣行記
 - (FLOPPER 38, #tict, メバスタ, #メバル, stream drive45, プロトプラグ, ICECUBE, メタボブリリアント1.5in)
 
    寒い・・・寒すぎ
    
    こんな寒波が到来し釣りに行くやつの気が知れない・・・ってまわりからは言われるんですが・・・
行ってしまうのが釣り人の性です・・・・そ・・・そうですよね?
先日からデイではメバル狙いに行ってはいたんですが、今回はデイでは釣れたエリアではなく違うポイントをナイトプラッギングで探ってきましたヨ・・・
最初の探索では・・
プラグには全く無反応でワームで何とか1匹・・
めちゃくちゃきびしかった
しかしリベンジに数日後に行くと爆釣
連発して楽しんできましたよ
釣れたのは・・・
このコや・・
このコ・・
このコとも・・
しまいにはこのコとも(笑)
・・・・
メバルではなくヒラセイゴですが何か?(クスクス)
・・・・
はいはい、ホゲましたよ、ホゲましたさ
ホント全く居ません
まだまだ水温が高くこのエリアにはメバルが入ってない模様、最近ニュースで有明海の海苔も高水温と小雨で駄目だと放送されたみたいだし、例年より水温低下が遅れてる感じ
まぁプロトプラグでも釣れたし楽しめたから良いかな(笑)
プロト?
そう、ナイトゲームで使用したプロトプラグは去年からテストしてる・・
コイツなんだけど・・・ 
タイトルの題名になってる「プロトプラグ」は新たにTICT基地より送られてきた・・:
このコ・・・
皆さんからの「わっかんねーよ!」ってツッコミはごもっとも(笑)
まぁ色々とテストしてますんで楽しみにしてて下さいね〜
また寒波だろうがテストに行かにゃね
↑懲りてない(笑)
それではまた
- 2019年12月9日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 













 
 
 


 
最新のコメント