プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2021年11月 (10)

2021年10月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:493
  • 昨日のアクセス:360
  • 総アクセス数:1053701

QRコード

爆風アテンド釣行

ヤマツリフェス2025後 tictのブランドディレクターD氏を熊本県上天草市の湯島にアテンド、昨年より話があり今回の釣行へ・・

b4keakiox3gxfmpyt7mb_480_360-69063982.jpg

連絡船に乗り・・・

爆風で磯ヒラ日和かてウネリΣ( ̄ロ ̄lll)

6r8znswjsxjx296gpzp4_270_480-4bc1ae01.jpg

ようやく島に着くと・・・

g3hsujcim6j4mmp8bm7p_360_480-c78d0910.jpg

可愛い猫達がお出迎え・・

hcffuruptvbm7sx2ex9j_360_480-3e4e90d6.jpg

宿に荷物を置き早速釣り場へ・・

minimalism stool に座りエギングとアジング準備・・・

kmf5o6e9ofkwen8kbdw3_360_480-0479854c.jpg

とりあえず今晩の酒の肴の為に・・・

エギング開始・・・・

だいたい居着く場所は決まってるからね・・・

ちょいシャクってからの・・・

バシッ!とね♪♪♪

5rpuiy3e4aic3awudc2m_360_480-ebd3977d.jpg

はい今晩のイカ刺しゲット!笑

D氏も直ぐに掛けるも・・・

f2nyeogoixw6bgzvznca_360_480-3af6b652.jpg

残念ながら・・・・笑

私もD氏もトラブル続きでした(・・;

暗くなって島在住の牛さんとアジング・・・

爆風で付き場を探りながら・・・

D氏はサクサクっと・・

to526jptnyk7dtcy7kui_360_480-f8741959.jpg
ナイス♪♪♪

流石のD氏・・・

更に牛さんも・・

di6p6zhutr5tfrayfown_360_480-b9b43881.jpg

サクサクっと♪♪♪

ジグ単でバラしmaxの私は・・
スプリットシンカー+アジスタSS0.6g+ギョピン1.7inで爆風&食わせ対策☆

si7oj8ny844ajcndifnt_360_480-30059a6e.jpg

ズルい?賢い?笑

デカイ撮り方したD氏笑

ちゃんと小さいですヨ・・

デカく見えるけど笑

カメラ音痴な私に0.5倍にすると広角でデカく撮れますとご指導、ありがたい笑

その後は3人でこの時期にドンピシャ20ないサイズをちょいと楽しむ・・

現地猫餌以外はリリース(´∀`)ノ 

飽きてきたんで・・

いやいやプロトロッドテスト終わったんで・・・笑

楽しんだ後は・・・

zadxxtb6waadzvp3o9fw_400_400-5d98cad8.jpg

やっぱ宴会でしょ!

今回は私も知り合いの島漁師さんが刺身盛りの差し入れてくれた♪♪♪

烏賊捌かずに済んだ♪笑

ルアーフィッシング好きで以前は料理人だった島漁師さん・・・

しかしこれは・・・

a5tv9vfeat8hjd6mgx74_360_480-1afef3e9.jpg

凄くない?笑

内海にハガツオいるんですよ?

更にフグにカワハギ肝あえ、アオリ、美味くない訳がない・→kkさんありがとうございました、ご馳走様でした♪♪♪

牛さんは念願のD氏と色々と話せて嬉しそう♪♪♪

D氏も島のロケーション、猫達、釣りと楽しんでもらえたし、新たなアイテム開発についてもD氏と打ち合わせできたし楽しい釣行になりました。まぁ衝撃的な話もD氏より聞きましたがそれはとても公開できないので内緒です笑

湯島もあと1カ月でハイシーズンかな?

それではまた(´∀`)ノ 





コメントを見る

伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ