プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:253759
QRコード
▼ 2017~2018ハタハタパターン その3
- ジャンル:日記/一般
2017年12月30日
天気と予定が合わなくて中々釣りができなかったけど
この日はようやく行けそうな状況に
しかも、次の日からまたしばらく荒れる予報だったので
今日釣れなきゃいつ釣れるんだ!?って状況
荒れ前の荒食いに賭けて2年前の同じ日に一緒に行ったメンバー計3人で出撃
出発前に忘れ物が無いかを確認、荷物を積んでみんなで出発。
E氏「やばい、防寒着忘れた(笑)」
仕方ないからレインジャケットをとりあえず着るも
E氏「寒さが心配(笑)」
もう釣りまくって温まるしかない(笑)
ポイントはゴロタサーフ。
波は1.5mといったところ
等間隔にびっしりと人が並んでいたが
運良く入りたい場所へ先行者と入れ代わりで入れた。
状況を聞いてみると、3時間くらい前に時合があってその後はパッタリ…とのこと
とりあえずアサシン140Fのレッドヘッドをフルキャストすると
巻出しでゴンッ!
50cmくらいだが難無くキャッチ。
これは爆りそうな予感しかしない
場所を譲ってくれたアングラーは口あんぐりでこちらを凝視(笑)
防寒着を忘れたE氏は波を被り続ける立ち位置を選んでしまい
開始5分でインナーまでびしょ濡れに…笑
反対側にいたH氏もSL17のトミーオリカラバナナで1本目をキャッチ。
その後、30分程バイトが無くなる。
ルアーをアサシン160Fのボトムカミナリにチェンジするとこれがハマったのか
自分にだけバイトが連発。
しかし、バラシが多くやっとのことで1匹キャッチ。
アサシン160Fにはカルティバの#3?フックが付いてるが
この時期の重いバイトに耐えられずフッキングでビロビロに…
最初からガマにしとけば良かった…
狙いは、とにかくロングキャストして沖。
ウネリが強いからできる限り両手の力を抜き感度を上げる
ウネリに合わせてラインテンションが一定になるようにリトリーブ
引き波が強い時はリトリーブを止めてルアーを泳がせる
すると、ドスン!
ここでE氏が心配なので立ち位置を交代(笑)
E氏はかっ飛び棒をチョイスしかっ飛ばす!
タックルはGクラのMOSSにステラSW!その飛距離100m超!
そして巻出しでゴンッ!足元がシモリでガチャガチャなのでゴリ巻き!
E氏、1分近くゴリ巻きを続けるがなかなか魚が寄ってこない(笑)
そしてあと5mのところでフックオフ…笑
一気に体が温まった様子(笑)
次のヒットでは沖の根に魚を持っていかれる(笑)
その後はいい群が入ってきたのか30分間隔でバイトが頻発
E氏とH氏はかっ飛び棒でヒット連発!
魚も50cm台の群れから70cm台の群れに入れ替わりサイズ揃い!
3ヶ所の立ち位置を3人でグルグル交代しながら釣る(笑)
俺もかっ飛び棒で1本追加。
その後、ヒット直後にガチガチに設定したドラグをガンガン出され
リーダーを力で引きちぎられる…
かっ飛び棒のブルピンイワシをロスト…
これはもしや…?
かっ飛び棒を投げ続けるも、しばらくしてバイトが遠のいたので
アサシンの140Fと160Fをローテして50m先付近を丁寧に探る。
ウネリが強くなってきたので波にラインがとられないように
なるべく静まる時を見計らってキャスト。
沖をかなりスローに漂わせる感覚でリトリーブ。
魚が回ってくるとパタパタと釣れ午前4時過ぎには10本くらいキャッチ。
かなり頑張ったけどバイトゾーンが沖過ぎて
リトリーブにもファイトにも時間が掛かるからこのくらいが限界…
あと、寒いし釣れたし飽きた(笑)
2017~2018ハタハタパターン その4へ続く…
ミッドナイトモンスター
モアザン3012H
PE#1.2+フロロ25lb
サイレントアサシン140F
サイレントアサシン160F
かっ飛び棒
- 2018年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント