プロフィール
鎌蔵
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:44490
QRコード
▼ シーバスチャレンジ 其の6 最終回
- ジャンル:釣行記
- (ダイワ シーバスチャレンジ 2016)
4月30日
シーバスチャレンジ2016 第一回

いよいよ最終回。
先ほどチャレンジ最後の釣行に
行ったが、最後までバチ抜けの
チャンスは来なかった。
今回のチャレンジで頂いたルアーを
改めて紹介します。

《ダイワ モアザン レイジースリム 88S》
スリムながら比重が高いので、
荒れた状況下で使いやすいシンペン。

《カラー:完熟バチグリーン》

《カラー:ベリーベリーバイツ》
どちらもバチを意識したカラー
になっている。
チャレンジの期間的にもバチ
パターンで釣りたいところ
だったが、それは今後に
持ち越しになった。
そして、チャレンジ終了後の
《レイジースリム》。




橋脚にぶつけた痕が至るところに
残っていて、1ヶ月間投げてたんだと
思いながら見ていた。
久々に、一つのルアーに対して
こんなに時間を使った。
無茶してイナッコパターンに
使ったりもしたけど、そういう
馬鹿をやってレイジースリムの
得意・不得意を知った。


色々な思いが詰まったこのルアー。
これからも大事に使わせてもらいます。
最後に、この様な機会を下さった
ダイワに感謝します。
課題のある充実した1ヶ月間に
なりました。
出勤前なのでこの辺で。
シーバスチャレンジ 其の6 以上。
シーバスチャレンジ2016 第一回

いよいよ最終回。
先ほどチャレンジ最後の釣行に
行ったが、最後までバチ抜けの
チャンスは来なかった。
今回のチャレンジで頂いたルアーを
改めて紹介します。

《ダイワ モアザン レイジースリム 88S》
スリムながら比重が高いので、
荒れた状況下で使いやすいシンペン。

《カラー:完熟バチグリーン》

《カラー:ベリーベリーバイツ》
どちらもバチを意識したカラー
になっている。
チャレンジの期間的にもバチ
パターンで釣りたいところ
だったが、それは今後に
持ち越しになった。
そして、チャレンジ終了後の
《レイジースリム》。




橋脚にぶつけた痕が至るところに
残っていて、1ヶ月間投げてたんだと
思いながら見ていた。
久々に、一つのルアーに対して
こんなに時間を使った。
無茶してイナッコパターンに
使ったりもしたけど、そういう
馬鹿をやってレイジースリムの
得意・不得意を知った。


色々な思いが詰まったこのルアー。
これからも大事に使わせてもらいます。
最後に、この様な機会を下さった
ダイワに感謝します。
課題のある充実した1ヶ月間に
なりました。
出勤前なのでこの辺で。
シーバスチャレンジ 其の6 以上。
- 2015年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌蔵さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント