野蛮な冒険

  • ジャンル:旅行
一ヶ月空いてしまいました。
今更ですが、6月末のはなしをします。
色々あって、希望と絶望を抱えて
夜に電車で千葉へ。
終電で降ろされたのは23時。
深夜に一人、初めての場所を
黙々と進む。
この荷物と共に。
何の情報も無しで着いた場所で
気ままに釣り開始。
人生初メバル。
夜が明け、始発で次の場所へ。
朝一のサー…

続きを読む

シーバスチャレンジ 第2ステージ 最終回

結局、チャレンジ期間中の魚はこの一尾
のみとなってしまった。
スレでのヒットとはいえ、ここ一ヶ月間の
中で唯一のチャンスだった。
何時もの出勤前釣行。
制限時間ギリギリまで打ってダメだった
ため、帰り支度を進めると巨大なライズ音。
普段なら、またタックルを組み直して
釣りをする様なことはしない。
だけど、余…

続きを読む

シーバスチャレンジ 第2ステージ 其の3

久しぶりの更新。
釣りに行けども、結果は出せずに
悩む日々。
ルアーだけボロボロになる始末。
慣れないデイゲームもやってみた。
が、ナイトゲーム主体だった自分には、
日中のポイント選択すらマトモに出来ない。
そんな中、ナイトでやっと釣れたと
思えば、
グッドサイズの
スレ掛かり…
第2ステージが、こんなに釣れな…

続きを読む

シーバスチャレンジ 第2ステージ 其の2

前回のログで『ルアーのロストについて』
書かせて頂きました。
少しでも多くの方に、
責任感のあるルアーフィッシングをして
頂きたいという思いで書いた次第です。
私自身注意するためにも…。
私は現在、
『ダイワ シーバスチャレンジ 2016』
第2ステージに挑んでいます。
今回のルアーは、
《ダイワ モアザン ソルトバ…

続きを読む

ルアーのロストについて

皆さん「ルアーのロスト」について、
どうお考えですか?
・また無くてしまった
・勿体無い
・また買えばいい
・ボトムを果敢に攻めた結果だから
しょうがない
・何も感じない
色んな方から話を聞いたり、ブログを
拝見してますが、こういった感覚の方が
すごく多いように感じます。
ルアーをロストすることに
「罪悪感」を感じて…

続きを読む

シーバスチャレンジ 第2ステージ 其の1

まず、この度は
[ダイワ シーバスルアー 2016
チャレンジ]
第二ステージに進出できたことを
大変嬉しく思います。
個人的に、4月は仕事を辞め再就職し
昼夜逆転の生活に慣れるのに
苦労しました。
そんな中、第一回のチャレンジ
を取り組ませて頂き、とても充実
した日々を送らせて頂きました。
第二ステージも、より充実…

続きを読む

また、出来るんだ!

嬉しい限りです。
また、頑張らせて頂きます!

続きを読む

[バチ]を意識してたのは…

5月1日
ダイワ シーバスチャレンジ 第一回終了。
一区切りつけたいところだけど、
少しづつバチが増えている都内運河。
少しでも早くバチ開幕を楽しみたい
ので、出勤前に運河へ。
釣り開始は19時。
南の風が真横から吹いてくる。
そのせいか、水面にバチは見えない。
水中を見るのにこちらを使用。
《自作ライトさん製作…

続きを読む

シーバスチャレンジ 其の6 最終回

4月30日
シーバスチャレンジ2016 第一回
いよいよ最終回。
先ほどチャレンジ最後の釣行に
行ったが、最後までバチ抜けの
チャンスは来なかった。
今回のチャレンジで頂いたルアーを
改めて紹介します。
《ダイワ モアザン レイジースリム 88S》
スリムながら比重が高いので、
荒れた状況下で使いやすいシンペン。
《カラ…

続きを読む

シーバスチャレンジ 其の5

4月28日
第一回シーバスチャレンジ、残り3日。
しばらく釣りして思った。
[バチ]超少ねえぇぇ!!
こんなの期待してたのに…
今回のチャレンジでやりたい課題
として、頂いた2つのカラーの
使い分けと、
《完熟バチグリーン》
《ベリーベリーバイツ》
バチパターンで釣れる時に
他のバチルアーと《レイジースリム》を
比…

続きを読む