プロフィール
7・3@TAKA
静岡県
プロフィール詳細
リンク先 | ||
|
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 未来ある日本を信じ・・・
災害ボランティア 〜三重県紀宝町
ご立派です 泣
masaさんは東北地方にもボランティアに行かれてますし
正直 尊敬しちゃいます (*^。^*)
口だけ男のTAKAは情けない 泣
そんなmasa さんが主催する 清掃活動!!!
ほんと masaさんはお手本です・・・・・
皆さん ぜひ masaさんのログへ参加表明を!!!


fimoは環境問題にまで現段階では手が回っていないのが実情
こうしたmasaさんのような活動が
次世代への架け橋となり
子供達に 明るい未来を残すんでしょうね (*^。^*)
清掃活動で皆さんぜひお会いしましょう!!!!!!
TAKAは皆さんにリアルでお会いしたい!!!
それが絆へと繋がると心から信じてます(=^・^=)
今年は震災に由来する名前が多いようですね
絆菜 絆奈 絆 などね・・・
NHKで特集をやっておりました!(^^)!
もちろん 我が子 「大河」 も 御多分に漏れず
未曾有の大震災に見舞われた日本を
自らの力で開拓できる子という意味でも
この名前をつけました!!!
人は 長男の「怜生」 レオ は ライオン
大河はトラ なんて言いますが やめてください 笑
そんな意味でつけてません 泣
そして 猛獣使いなんて言うのもやめてください
レオが生まれた年 ライオンズが優勝しました!!!
大河が生まれた年 タイガースが優勝するなんて
リアルにやめてください 笑
今この本読んでます!!!

外国の著名人など多数の人が言いたい放題書いてます
あったてます
予測の未来はあたるんでしょうか???
TAKAは明るい未来を信じてます!!!
余談ですが 黒豆を枝豆で食べようと
していましたが 先日の台風で全滅
管理機で畑をおこそうとしたら
管理機故障 泣
以前から調子悪いから見て欲しい
とお願いしてた
1件目の農機具屋には
「うちで買ってないなら見たくない」
「そんなこと言わずお願いします」
「見てあげてもいいけど 10月まで稲作で忙しいから その後ね」
と言われてる間に故障
(今時 殿様商売が成り立つんですね 笑)
しょうがなく 2軒目に見てもらったら
なんと!!!なんと!!!
刃が逆についてる!!!!(農機具屋のミス)
よく足を巻き込まれず 怪我なく 何年も
使ってきたねだって(゜.゜)
TAKAが五体満足でいることが 不思議らしい・・・・
恐るべし・・・・・・
しかし希望の光も!!!
ゴボウは当たり年

白ネギも土を被せてあげて

冬にはもっこりさ!!!
剥けて 剥けて 大きく なあ~~~れ♪♪
ご立派です 泣
masaさんは東北地方にもボランティアに行かれてますし
正直 尊敬しちゃいます (*^。^*)
口だけ男のTAKAは情けない 泣
そんなmasa さんが主催する 清掃活動!!!
ほんと masaさんはお手本です・・・・・
皆さん ぜひ masaさんのログへ参加表明を!!!


fimoは環境問題にまで現段階では手が回っていないのが実情
こうしたmasaさんのような活動が
次世代への架け橋となり
子供達に 明るい未来を残すんでしょうね (*^。^*)
清掃活動で皆さんぜひお会いしましょう!!!!!!
TAKAは皆さんにリアルでお会いしたい!!!
それが絆へと繋がると心から信じてます(=^・^=)
今年は震災に由来する名前が多いようですね
絆菜 絆奈 絆 などね・・・
NHKで特集をやっておりました!(^^)!
もちろん 我が子 「大河」 も 御多分に漏れず
未曾有の大震災に見舞われた日本を
自らの力で開拓できる子という意味でも
この名前をつけました!!!
人は 長男の「怜生」 レオ は ライオン
大河はトラ なんて言いますが やめてください 笑
そんな意味でつけてません 泣
そして 猛獣使いなんて言うのもやめてください
レオが生まれた年 ライオンズが優勝しました!!!
大河が生まれた年 タイガースが優勝するなんて
リアルにやめてください 笑
今この本読んでます!!!

外国の著名人など多数の人が言いたい放題書いてます
あったてます
予測の未来はあたるんでしょうか???
TAKAは明るい未来を信じてます!!!
余談ですが 黒豆を枝豆で食べようと
していましたが 先日の台風で全滅
管理機で畑をおこそうとしたら
管理機故障 泣
以前から調子悪いから見て欲しい
とお願いしてた
1件目の農機具屋には
「うちで買ってないなら見たくない」
「そんなこと言わずお願いします」
「見てあげてもいいけど 10月まで稲作で忙しいから その後ね」
と言われてる間に故障
(今時 殿様商売が成り立つんですね 笑)
しょうがなく 2軒目に見てもらったら
なんと!!!なんと!!!
刃が逆についてる!!!!(農機具屋のミス)
よく足を巻き込まれず 怪我なく 何年も
使ってきたねだって(゜.゜)
TAKAが五体満足でいることが 不思議らしい・・・・
恐るべし・・・・・・
しかし希望の光も!!!
ゴボウは当たり年

白ネギも土を被せてあげて

冬にはもっこりさ!!!
剥けて 剥けて 大きく なあ~~~れ♪♪
- 2011年9月14日
- コメント(6)
コメントを見る
7・3@TAKAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 22 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
自分は楽しく釣りさせてもらってますが、今年の災害は生涯
忘れられないものになりました。
自分も仕事で福島、宮城と行ってますがテレビで知っていても
直接目にすると…。
いろんな思いが溢れます。
ユタ
愛知県