プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:282345
QRコード
▼ 多摩川中流域 ★ 中流域は今が最盛期
- ジャンル:釣行記
今日は、この前の日曜に釣れた某橋へ行った。
結構人の多い場所だが流石この時期もうアングラはいない。
シンペンを流していると開始早々にゴン!

50cmと大きくはないが、これもプリプリでコンディションのいい魚だ。
ドリフトターンを水深のある川の中央でキメたかったので対岸まで飛ばせるシンペンをチョイスした。
やはりターンしたときに食ってきた。
ルアーはトライデント。
お気に入りなのでこれを使うがワンダーでもマニックでも結果は同じだろう。
その後ナマズを追加。

どうやら今がベストシーズンのようで行けば釣れる状態だ。
例年だと10月半ばから11月半ばまでが落ちアユのシーズンなのだが、今年は暖かいせいでベストシーズンが1カ月遅れているようだ。
来週から本格的な寒波が来るようで中流域で釣れるのは来週いっぱいだろう。
しかし来週は潮が良いのでサイズアップを狙って下流域に専念する。
なので恐らくこれが中流域の今年最後となる魚だろう。
でも年内は潮が悪いときに中流域の調査は続行するつもりだ。
中流域が1カ月遅れてベストシーズン入りしたなら下流域も1カ月遅れると見るべきだ。
12月は下流域に期待している。
結構人の多い場所だが流石この時期もうアングラはいない。
シンペンを流していると開始早々にゴン!

50cmと大きくはないが、これもプリプリでコンディションのいい魚だ。
ドリフトターンを水深のある川の中央でキメたかったので対岸まで飛ばせるシンペンをチョイスした。
やはりターンしたときに食ってきた。
ルアーはトライデント。
お気に入りなのでこれを使うがワンダーでもマニックでも結果は同じだろう。
その後ナマズを追加。

どうやら今がベストシーズンのようで行けば釣れる状態だ。
例年だと10月半ばから11月半ばまでが落ちアユのシーズンなのだが、今年は暖かいせいでベストシーズンが1カ月遅れているようだ。
来週から本格的な寒波が来るようで中流域で釣れるのは来週いっぱいだろう。
しかし来週は潮が良いのでサイズアップを狙って下流域に専念する。
なので恐らくこれが中流域の今年最後となる魚だろう。
でも年内は潮が悪いときに中流域の調査は続行するつもりだ。
中流域が1カ月遅れてベストシーズン入りしたなら下流域も1カ月遅れると見るべきだ。
12月は下流域に期待している。
- 2020年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 7 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント