プロフィール

デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:457
- 総アクセス数:317682
QRコード
▼ 多摩川下流域 ★ 久々の釣果
- ジャンル:釣行記
今日は仕事帰りに1時間勝負。
このところは苦戦しており7~8回ホゲてしまった。
毎回何かしら反応はあるのだが乗らなかったりバラしたりで釣果にならない。
今回は前回釣れた丸子橋の東京側へ行ってみた。
橋下でしばらくやっているとゴンっときたが乗らずルアーがエビになって帰ってきた。
トルク感からしてそこそこのサイズ。
しかしだんだん潮も引きボトムにルアーが当たるようになってくる。
そこで少し下流、橋の20m位下へ移動。
オレンジ色の光が水面を照らして良さそうだ。
キャストしているとすぐに56cmヒット!

なんとなくムーンと重くなったのでビニールかなっと思った。
しかしその後グングンと引きダバダバっとエラ洗い。
ゴミかと思ったので合わせが入らずバレないかヒヤヒヤした。
ヨッシャ!久々の一尾。
この場所は浅いのでやる人も少ないが潮位のあるときは、かなりの確率でシーバスをストックしているようだ。
7月のノルマは5尾だがまだ2尾。
今月は落としたか・・
このところは苦戦しており7~8回ホゲてしまった。
毎回何かしら反応はあるのだが乗らなかったりバラしたりで釣果にならない。
今回は前回釣れた丸子橋の東京側へ行ってみた。
橋下でしばらくやっているとゴンっときたが乗らずルアーがエビになって帰ってきた。
トルク感からしてそこそこのサイズ。
しかしだんだん潮も引きボトムにルアーが当たるようになってくる。
そこで少し下流、橋の20m位下へ移動。
オレンジ色の光が水面を照らして良さそうだ。
キャストしているとすぐに56cmヒット!

なんとなくムーンと重くなったのでビニールかなっと思った。
しかしその後グングンと引きダバダバっとエラ洗い。
ゴミかと思ったので合わせが入らずバレないかヒヤヒヤした。
ヨッシャ!久々の一尾。
この場所は浅いのでやる人も少ないが潮位のあるときは、かなりの確率でシーバスをストックしているようだ。
7月のノルマは5尾だがまだ2尾。
今月は落としたか・・
- 2023年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント