プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:415
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:290211
QRコード
▼ 多摩川中流域 ★ 雨のデューク限界+タックル紹介
- ジャンル:釣行記
この雨を待っていた。
まとまった雨が降ったので出撃。
18:30、まだ明るいがスタート。
かなりの増水だ。
中流域で増水したときはアユが退避する水門やワンドがいい。
開始早々に56cmヒット!

直後に57cm追加。

その後1尾バラして反応もなくなってしまった。
しかし雨はいいが風がかなり強い。
服は濡れてくるしもう限界だ。
釣れたことだし1時間で見切りをつけて上がった。
使用タックル
ロッド:トラギア ティップトップS866MH
リール:ナスキー3000(最高!)
ライン:マシンガンキャスト12lb
ルアー:パニッシュ85
まとまった雨が降ったので出撃。
18:30、まだ明るいがスタート。
かなりの増水だ。
中流域で増水したときはアユが退避する水門やワンドがいい。
開始早々に56cmヒット!

直後に57cm追加。

その後1尾バラして反応もなくなってしまった。
しかし雨はいいが風がかなり強い。
服は濡れてくるしもう限界だ。
釣れたことだし1時間で見切りをつけて上がった。
使用タックル
ロッド:トラギア ティップトップS866MH
リール:ナスキー3000(最高!)
ライン:マシンガンキャスト12lb
ルアー:パニッシュ85
- 2019年6月10日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント