プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:282725
QRコード
▼ 多摩川下流域 ★ なんか釣れてしまった
- ジャンル:釣行記
昨日、相模川でホゲてしまった。
雨の中、増水を期待したが最後まで水位は変わらずセイゴで終わった。
今日はライブカメラを見ると少し濁りが入っていて良さそうなので多摩川下流域へ行く。
先週良かったとの情報があった辺りをバイブでボトムを引き倒すがダメ。
もうスポーニングランカー時期も終わり頃だしダメか。
潮位も低い潮周りだしタイミングも合わない。
最後をエリアTの橋に賭けるが先行者2名で断念。
諦めて近くの護岸でやってるとイナッ子ボイルがあった。
すぐそこを撃つと58cmヒット。

この時期にイナッ子ボイルとは珍しい。
その後もチェイスやバイトは多数あり、時折ライズもある。
しばらくして58cmヒット。

中流域の魚のようなコンディションの良い魚だ。
型物は出なそうだが、良いポイントを拾った。
足場か悪いのであまり人も入らなそうだし使えそうだ。
今年もランカーは捕れなかったがまあまあ釣れた。
もう寒いし12月は無難に数尾釣って収めれば御の字か。
雨の中、増水を期待したが最後まで水位は変わらずセイゴで終わった。
今日はライブカメラを見ると少し濁りが入っていて良さそうなので多摩川下流域へ行く。
先週良かったとの情報があった辺りをバイブでボトムを引き倒すがダメ。
もうスポーニングランカー時期も終わり頃だしダメか。
潮位も低い潮周りだしタイミングも合わない。
最後をエリアTの橋に賭けるが先行者2名で断念。
諦めて近くの護岸でやってるとイナッ子ボイルがあった。
すぐそこを撃つと58cmヒット。

この時期にイナッ子ボイルとは珍しい。
その後もチェイスやバイトは多数あり、時折ライズもある。
しばらくして58cmヒット。

中流域の魚のようなコンディションの良い魚だ。
型物は出なそうだが、良いポイントを拾った。
足場か悪いのであまり人も入らなそうだし使えそうだ。
今年もランカーは捕れなかったがまあまあ釣れた。
もう寒いし12月は無難に数尾釣って収めれば御の字か。
- 2016年11月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント