プロフィール
戦慄にゃんこ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:17867
QRコード
▼ ハゲ ホゲ 坊主
釣りから帰ってきた自分に祖父が声を掛ける
「だめかー?」
そりゃもう声を出して笑うのを我慢して話しかけるような、そんな声の掛け方に3タテ食らって帰ってきた自分は更に落ち込む、、、が少し救われる
「だめだー!!」
勢い良く返事する
ダメな時ほど声を張る、釣れた時ほど声を小さく、、、
そうかー、
と返事があった後お互いの釣りの報告会だ
祖父は竿すら出さなかったらしい笑
最近釣り場で知り合った人に磯を教えてもらった
消防士の彼は体力が半端じゃなく、午前2時から午後の4時までぶっ通しで一緒に釣りをした後さらに鮫川に浸かりに行くかも、、、と言ってて正直引いた笑
好調と聞くサーフに2時に入り一緒に打つが、ベイトはいるが無反応、、、
次に磯に入ったが直ぐ漁師に刺し網を打たれる、、、そして何故か隣の港へ、、、
12フィートのペニャンペニャンの磯ヒラロッドでスレきったショゴを相手に20グラムのジグを操って釣るのは俺には無理!!
隣で9フィートのロッドを振るその人は50ないくらいのイナダを一本、その相方はショゴを5本程度
俺坊主、、、
遠慮しないで釣って良いんですよ〜だなんてブラックジョークですらないクソつまんないヤジを言われた時は
やってらんねぇよハゲ!って途中で帰ろうと思ったがポイントを教えてもらってそれもどうかと思ったので最後まで付き合って、帰宅
1タテ
その次の日、セルテートが入院したのでベイトタックルでナイトシーバス へ、遠心ブレーキで飛距離は出るが着水でのバックらがキツかった、慣れないものを夜使うのは難しい
殆どライントラブル処理に時間を割いて
最後の最後でスイングウォブラーを高ギレロスト
ホゲ
2タテ
そして3日ほど空いて今日、夏井川へデイゲームへ
トップをやろうと思ったが風がかなり強い、爆風一歩手前
ボイルも殆どなし、トップは無理かなぁと思いつつバーストアッパー140、ジンペン125、トリックアッパー105で打つが誤爆もなし
5センチ程度のベイトばかりなのに何をやってるのだろうか、、、
なんて思ったら終わり
痺れを切らしてファンキーダートを投げるが対岸の藪へ、、、ロスト、、、
坊主
3タテ
振り返って思うのは自分の釣りを完全に見失ってる、
こう言う時は一旦釣りから離れるのが定石なのだろうか、、、何をやってもダメだと錯覚してしまったらドツボにハマる
こんな言い訳がばかりがダラダラ出る時は
新しい釣りでも初めて見るのが吉だ
アジング、始めてみようかなぁ、、、
結局釣りかよ!!笑
- 2020年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
戦慄にゃんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント