プロフィール

おちょう

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:65978

QRコード

【怪物】

  • ジャンル:釣行記
  • (怪物)
今、某河口にいます。
信じられない位の大物と出会いました
4000xg
ガッチガッチのドラグが
100メーターは出ていきました。
腹にロッドをあてて
ほんの少しずつ巻いていきました
あと五メートル
あと・・・
魚も見ずに
岩に切られる
サヨウナラ
ぶっ飛び君。
ブリか?
アカメか?
出会った事が無い引きでした。
ひきました…

続きを読む

≪マゴチとシーバスと寄生虫≫

昨日もウズいて釣りに。
最河口にての釣り。
大場処用に、あまり使うことの無い、
ロングロッドを出してきました。
キャストしてみると
まぁ大変。
ダツが死ぬほど群れています。
表層なんて巻くと大変。
下手すればルアーがダツの餌食です。
中層でもたま~にアタリがあるけど、
近くにいたお兄ちゃんの話だと、
それもダ…

続きを読む

台風前の1本!!!

本日、
娘たちは運動会です!!
しかし、私は午前中仕事で
行けませんでした。。。
それはさて置き(笑)、
1週間
釣りに行けず、
寝る前も、
起きてからもシーバスの事ばかり
考えてました。欲求不満です。
恋です(笑)
昼頃には風が強くなってきました・・・
しかし、河川も場所によって風をかわせる場所は多くあります。

続きを読む

初!Fimoメジャー使用

Fimoメジャーを買ってから、
一切使う機会がありませんでした。
先ずは強烈に身体に悪そうな臭いに悩まされ…
使うのをやめようと思った程でした。
釣りをしていても臭い。
部屋に持って入ると部屋中が臭くなる。
化学物質アレルギーの私には、強烈に頭痛でした(笑)
しかし、ボディーソープを大量に付けて、
ブラシでゴシゴ…

続きを読む

アカメ遠征【ラスト】大敗とシーバス

大敗。
正直3年目では、そんなものですね↓↓↓
2泊3日では日が足りない。
鏡川の駐車場がよくわからない(笑)。
下見不足。
敗因は幾つもあります。
さて2日目のお昼から振り返ってみます。
観光客向けですが、相方がカツオ好きということで、いつもここで食べます!!
我々も観光客みたいなものか(笑)
この間は、自分で…

続きを読む

アカメ遠征②アカメ…喰わず

皆さんから珍魚と認定していただいたこの魚…
80㎜のルアーとじゃれて掛かった彼は、
クロホシマンジュウダイ科の
クロホシマンジュウダイと判明しました
(°∀°)
クロホシマンジュウダイ科の
クロホシマンジュウダイは
各ひれに毒ありとのこと…
触らなくて良かったー(^o^;)
○を食う者という異名もあるのですが、
汚いので自…

続きを読む

アカメ遠征①魚との出会い

  • ジャンル:釣行記
アカメに挑戦してきました
先ずは
例のうどんを食べます。
ここの出汁は最高です!!
心。わざわざ久万を通る理由は、
このうどんと素晴らしい景色です。
なんだか釣れそうな気がします。
今回は2泊3日の遠征です。
時間は限られています…
埼玉から来た相方は、殆ど寝ずに
アカメを狙うつもりだそうですが、
今年30の…

続きを読む

仮想アカメファイト②午後編

  • ジャンル:釣行記
午前中のブログの続きです。
午前中は最後に悔しいおもいをしました。
これでは帰れません。
シーバスを釣るまでは!!!
タイトルとはかけ離れています。
m(_ _)m
それから満潮をむかえ、お昼休憩です!
ココイチに行きました♪
画像は無いので、昨晩食べたゴールデンカレーをのせときます(笑)
私のはゴールデンカレー、エ…

続きを読む

仮想アカメファイト②

  • ジャンル:釣行記
先日、るかさんに教えてもらった通りに貫通ワイヤーを含む強靭な連中を集めてみました!
更に、屈強なルアーを求めて
ヒロさんに教えてもらった中から、
これはいるだろうK-TENを求めて
釣具屋をまわってみる。。
たくさんありすぎてわかりません
(;´д`)??
ティクトやエクリプスカスタム??など、
また1個1個も高い…

続きを読む

アイアンなプレート

  • ジャンル:釣行記
本日、珍しく日曜にお休みがありまして、
9時からシーバス釣りです(^ω^)
日曜に来ることは殆んどないですが、
やはりいたるところに釣り人がいますね!
今日は、新しく巻いたライン。
バリバスの
新作!?
シーバスライン1号のテストです!
あとは様々なルアーです。
速報、10時半頃
70センチジャスト程でした。
い…

続きを読む