プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:187
  • 昨日のアクセス:367
  • 総アクセス数:903756

タグ

7日タチウオ(本命不在でメバル狙い!)

 7日は恒例の嫁さんシリーズです。 鳥羽周辺でショアからタチウオが釣れている(釣れていた?)みたいなんで、ちょっと様子を見に行ってきました。 釣り場に向かっている途中で地元の釣り具屋さんで嫁さんがお買い物タイム。 5万以上する防寒着を購入していました(笑) うらやましい~! 
 ポイントに着くと水面…

続きを読む

6日シーバス(忘れ物に注意!!)

 6日の夕マズメは下げのタイミングで、久しぶりに『釣れる』かも・・・な、感じでした。 で、忙しいながらも無理矢理時間を作って行ってきました。 自由時間は自然に出来るものではなく、自ら作る物だぜ!! 19時から空手道場なので、18時半には上がらなきゃやばいけど(笑) 短時間の勝負になりますが、頑張っ…

続きを読む

5日エギング(爆風ティップラン!!)

 5日は、急遽、決まったティップランに行ってきました。 一緒にボートエギングしに行くのは、またまた職場の大先輩。
 『明日、連れていってくれへんか~?』
 『ははぁ~! お迎えにあがります!!』 
 冷や汗タラタラですが、頑張りますよ~(笑)
 大先輩も暴風予報を気にしてはいましたが、釣り欲が勝ってしま…

続きを読む

意外な穴場(紅葉ネタです!!)

 そういえば、最近、嫁さんをどこかに連れて行ったって記憶が・・・(汗)  で、ちょい季節遅れ感がありましたが紅葉狩りへ行ってきました。  職場の先輩が一押しの穴場ポイントへ出撃!!
 道中の山々も良い色づき。
道路沿いの紅葉も真っ赤に色づいていました!
 目指すは泰運寺っていう、山奥のお寺です!
 到…

続きを読む

3日シーバス(ネオプレーンウェーダーのデビュー戦!!)

 3日は夕マズメの下げを狙って出撃するつもりでしたが、何かと用事が重なり行けるようになったのが干潮の潮止まり・・・(汗) タイミングが悪いのは承知の上でしたが出撃! Yも参戦するので一緒に頑張りましょう。
 ポイントに着いて河川の様子をチェック。 最干といえども小潮のために水位はそれほど下がりきって…

続きを読む

1日シーバス(ウェーダーは・・・?)

 1日は、しとしとと小雨が降る中、久しぶりのポイントへ行ってきました。 小規模河川なので小雨でも影響があるのかな・・・? 単福プロも参戦してくれるようなので心強いです(笑) これ以上、雨が強くならないことを祈って出発。
 ポイントに着くまでにワイパーが要るくらい降ってきましたがとりあえず準備完了。 …

続きを読む

30日ロックフィッシュ(急遽!)

 11月を気持ち良く締めくくるために、30日は根性サーフで投げ倒すつもりでいました。 晩御飯を食べてからしばらくのんびりしていると、嫁さんが『ネオプレーンのウェーダー欲しいって言ってたやろ? 見に行く?』 え!? 
行きます!
行きます!! 
行きますとも(笑)
 
 釣り具屋に着いて試着をしていたら『…

続きを読む

29日ジギング(終わり良ければ!?)

 29日は大型の青物を狙って伊勢湾へジギングしに行ってきました。 前々日まではいわゆる『爆』だったので、期待しています! 職場の猛者が二人参戦しているので、ブリクラスをゲットしたいですね。
 少し遅目の出航だったので、のんびりタックル準備を済ませてぼちぼち行きましょう。 前々日までの激アツゾーンに近…

続きを読む

27日シーバス(私にとってはランカー!)

 27日は根性サーフに行ってきました。 夕マズメからポイントに入りたかったのですが、諸事情により満潮のタイミングでエントリーしました。 ポイントに着くと波・風共に無くベタ凪でしたが、何とか1本だけでも引きずり出したいですね!
 Yも参戦する予定なのですが、到着までもう少し時間が有るのでひと足お先に入…

続きを読む

変態号の整備!!

 私の体調もほぼ全快となり、やっとスタンダードスタイルで出撃出来るようになりました。  電波を通じて感染させてしまった皆様方には大変ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした!!(笑)
 『さて、久しぶりに出勤に使うかな・・・』と、思い、キックスターターを踏みまくりましたが、なかなかエンジン…

続きを読む