プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:338
- 総アクセス数:910765
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
買っても~た!!
こないだティップランでキロアップをゲットしたのに気を良くして、ついに専用ロッドを買ってしまった!!(どんだけお調子者やねん・・・)
ニュータックルを買った日って、何故かテンションが上がりますよね!? あ~、ウレシ!!
シマノ派の私は、セフィアボートが第一候補だったのですが、ひょんなことから知り…
ニュータックルを買った日って、何故かテンションが上がりますよね!? あ~、ウレシ!!
シマノ派の私は、セフィアボートが第一候補だったのですが、ひょんなことから知り…
- 2012年5月13日
- コメント(6)
初夏を実感・・・
健康を維持するために(え!? その体型で・・・)近所をランニングしていると・・・
ロープが落ちてました・・・ ランニングコースにゴミすんなや!!
ん?? ロープではなさそうじゃ・・・
ジャジャーン! でっかいスネーク登場・・・
戦闘態勢に入っていなかったので助かった・・・
今期初の蛇に遭遇!…
ロープが落ちてました・・・ ランニングコースにゴミすんなや!!
ん?? ロープではなさそうじゃ・・・
ジャジャーン! でっかいスネーク登場・・・
戦闘態勢に入っていなかったので助かった・・・
今期初の蛇に遭遇!…
- 2012年5月4日
- コメント(6)
海遊びは楽し!
25日の干潮に合わせて潮干狩りに行ってきました。 シーバスを狙いに行く時とは違ったわくわく感がありますよね! こないだ行って来たサーフは貝の抜け殻が大量に混じっていて、選別に時間が掛かったので回避しました。 で、同僚のN君(漁船丸の船長)の誘いでホーム河川付近のサーフへ出撃。
獲れるパター…
獲れるパター…
- 2012年4月27日
- コメント(7)
グッジョブ! Yさん(笑)
昨日、Yから『今晩、行きましょう!』的なメールがありました。 用事が有った私は、とりあえず『行きます。』とだけ返事。
用事が終わり、帰宅する前にYに電話を・・・ あれ、出ませんがな!? 『どうすんの~?』と、メールをしておきましたが連絡ナッシング・・・ さては寝落ちパターンか?
帰宅し…
用事が終わり、帰宅する前にYに電話を・・・ あれ、出ませんがな!? 『どうすんの~?』と、メールをしておきましたが連絡ナッシング・・・ さては寝落ちパターンか?
帰宅し…
- 2012年4月22日
- コメント(3)
買っちゃった!!
『遂に買いました!』ってほど大袈裟な事ではありませんが、やっとマニックフィッシュをゲットしました。 こいつはマニックを愛用している私にはとても気になる存在なので欲しかったんです! プレゼントキャンペーンだったから・・・ つい・・・ 勢いで・・・ 3つも買ってしまった・・・ (汗)…
- 2012年4月18日
- コメント(7)
笑いたまえ・・・(前ログの続き)
前ログでアップできなかったオモローな写真をアップします。 ま、どんだけ頑張ってもアジセイゴはごまかしきれない。 この辺はプロカメラマンYの今後の活躍に期待しましょう!
そういえば、このアジセイゴをゲットする前にYのロッドが大きく曲がり『デカイ! これはデカイ!!』と、珍しくテンションをあげて…
そういえば、このアジセイゴをゲットする前にYのロッドが大きく曲がり『デカイ! これはデカイ!!』と、珍しくテンションをあげて…
- 2012年4月12日
- コメント(6)
船のドッグ入りが一転・・・
冬の厳しいシーズンを無事に乗り越えてくれたマイボートの整備の時期がやって参りました。 ドック入りと同時に、船底塗装・チルト点検・冷却水点検・イケスの新設等、やりたい(やっておきたい)事が多い・・・ 費用が気になる今日この頃(汗)
7日にドック入りの予定でしたが、あいにくの爆風で船を回送出来ず…
7日にドック入りの予定でしたが、あいにくの爆風で船を回送出来ず…
- 2012年4月7日
- コメント(3)
15日メバル(キャストできずに・・・)
私的に今期、絶不調のメバルをゲットしたくて港湾部に出撃してきました。 家を出る時から風が強いのは分かっていましたが、何とかなるでしょ?
港湾部の駐車場に着き、タックルの準備をしようと外に出ると『ザッパー!!』と波の音・・・ これはさすがに気合いと根性で何とかなるレベルではありません! テト…
港湾部の駐車場に着き、タックルの準備をしようと外に出ると『ザッパー!!』と波の音・・・ これはさすがに気合いと根性で何とかなるレベルではありません! テト…
- 2012年3月15日
- コメント(4)
TRYOUTとサターワームの紹介!
まず、TRYOUTについてご存じない方へTRYOUTの説明をさせて頂きます! TRYOUTがメーカーから製品の提供を受け、その製品を私のような普通にブログをしている人間に実際に試してもらい使用感等の率直な意見ブログにアップします。 で、そのブログをTRYOUTのホームページで紹介するサイトって感じですかね? 消費…
- 2012年3月1日
- コメント(4)
たまには骨休め!後編
前ログからの続きです。
http://www.fimosw.com/u/6999/ka63p14pe3iifs
朝から温泉に行ってひとっ風呂。 至極贅沢ぢゃ! ゆっくり温まったら朝ごはん。 いかにもって感じのメニューを楽しんで満足(笑)
チェックアウトを済ませてから近くの定期船乗り場へ偵察がてら散歩。 ここが綺麗に整備される前にはけっこ…
http://www.fimosw.com/u/6999/ka63p14pe3iifs
朝から温泉に行ってひとっ風呂。 至極贅沢ぢゃ! ゆっくり温まったら朝ごはん。 いかにもって感じのメニューを楽しんで満足(笑)
チェックアウトを済ませてから近くの定期船乗り場へ偵察がてら散歩。 ここが綺麗に整備される前にはけっこ…
- 2012年2月29日
- コメント(4)