プロフィール
にゃんごろう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:51065
QRコード
▼ 私がBLACK STARを衝動買いした理由
APIA GRANDAGE STD.83ML-5
DAIWA ソルティスト CN76ML
ルアーウェイトは4-15g
DAIWA プレッソ 63UL
ルアーウェイトは0.8-4g
主にこの三本を用途別に使用してました
小物用はソルティストとプレッソ
両方とも2年程使用していたと思います。
とてもいい竿でした。
特にソルティストは汎用性も高く、ルアーゲーム以外ではハゼのエサ釣りやクロダイの落とし込みまでなんでもやらせてました_:(´ཀ`」 ∠):
プレッソも管釣り以外でハゼクラやメバリングなどの軽量ワームやプラグを使う釣りに使用しておりました。
私が竿を買う上で一番重要なのは
そう!
汎用性
汎用性ッッッ!!!
要は現場には一本しか持っていきたくないのに、その場で色々な事をしたい欲張りな性格です。
そして買った竿は気が済むまで使いたい性分ですので、購入時には2-3時間悩むなんてザラ。
大体は一度帰ってからインプレなどを拝見し検討して別日に買うというのがマストでした。
そんな私がBLACK STARを見つけてから30分後には購入し店を後にしてました。
異例中の異例!
インプレすら見なかった!
決めてとなったのは0.2-10gというルアーウェイトの広さ。
それを可能と感じさせる曲がり方なのにハリのある設計。
竿の自重85gという軽さ
6.9ftという取り回しの良さ
そして何より、、、
5本継のパックロッド!!
個人的パックロッドブームが来ている今
出会うべくして出会ってしまったBLACK STAR
正直ソルティストとプレッソの丁度中間の竿、両方の竿を売ってもいいかなと思い購入しました。
まだまだ3回程の釣行ですが、0.6gジグヘッド+ワームは快適に飛ばせるし5gのポッパーや7gのジグも余裕で飛んでいく。
7gを付けた時、ティップが入るかなぁと心配してましたが無駄な心配でした。
ティップもある程度ハリがあるのでルアーにアクションが付けやすい。
10gまでの表記ですが、頑張れば13gメタルマルまで投げれそう(´∀`)
セルテート2004CHとの相性も良く
重心は手元に近いこの位置
私の持ち方だと中指〜人差し指の間辺りでティップを上に向けて釣りをする場面でも非常に軽く持てます。
魚種もハゼやトラウト、アジ〜クロダイ、ちっちゃいシーバスまでこなしてくれそうな感じ!
かなり期待の新人さんです。
- 2018年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
にゃんごろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント