プロフィール
にゃんごろう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:51033
QRコード
▼ 逆転の一手
最近私生活の方がとても忙しく釣りに行けていないにゃんごろうです。
そんな中やっとの思いで友達と二人、行ける日を確保しやろうとしていたのは
初めての手漕ぎボート!!
ちなみに友達も初!
色々調べて釣果も見つつ、お世話になろうと思ったのは葉山のボート。
カワハギを始めサバやクロダイまで釣れておる!
最終目標はカワハギやらなんやらの刺身盛り合わせで一杯やることに決定!
予約を済ませその日を待つ。
ん?
まだまだ日本からは遠いが台風発生??
少しづつこちらへ近づいてくる予報。
まぁ、、
まだまだ大丈夫だろう。。
暗雲立ち込めるならついにその日を迎えた朝6:30
プルルルル
プルルル
ガチャ
相手>葉山ボートです。
私>本日お世話になるにゃんごろうと申します。
相手>今日風が強いから午前で終わってしまうかもしれません。
私>oh...ちなみに初めての手漕ぎボートなんですが、午前だけでも出られるのでしょうか?
相手>んー、それはやめておいた方が無難かな!!
私>。。。
とボートが乗れないことが決定しました。
日が悪かった!!!
友達はもう来ている。
途方に暮れつつどうするか?となり取り敢えず車を走らせ、もう一軒候補としてあった横須賀のボート屋さんに向ってみる。
葉山-横須賀で風が無くなる訳もなく、やはり厳しい模様。
完全に途方に暮れました。はい。
この時まだ7:30
もうなんとなく車で走ってみる。
あ!上州屋横須賀中央行こうぜ!!
となり上州屋さんへ
その車内、逆転の一手が浮かぶ。
そうだ!
猿島行こう!
行くまでにボートも乗れる!!
決まった。
今日の予定全て決まった。
上州屋さんでブラクリやらサバの切り身やらを揃えて三笠公園のボート乗り場へ。
この時もう10時
次の猿島行きボートは10:30
結構な人数がボートへ乗って行く。
猿島へ10分程度。
とうちゃーく!!
人生で2度目の猿島。
磯へ向けて歩いていき休日なのでなかなか人のいる磯へ到着。
膝下まで入れば行ける離れ小島がある。
海パンなぞ履いてないのに迷わず海へツッコむ。
離れ小島へ着いて勝ちを確信する。
これは釣れるぞ!!
全て忘れられそうだ!
ブラクリにサバをつけて垂らした一投目
ギンポーーー!
美味しいけど持って帰るのはやめよう。
そこからカサゴラッシュ!!
友達が大きいのを釣りパーティを確信。
そこから私も同じようなサイズをゲット!
移動してもう一本!
小さいのもチョロチョロ釣れる。
写真は撮り忘れたー!!
それで満足し帰路へ帰る。
持って返ったのはこの三尾
一番大きくても22cmくらい?
一緒に行った人ではない友達の料理人に頼み、刺身と煮付けを作って貰いました〜!
カサゴ以外は買ってきました!笑
それでは、いただきます!
- 2018年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
にゃんごろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント