プロフィール
にゃんごろう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:51037
QRコード
私のΖ Stage【関東大会】
お久しぶりです。
アピア主催
Ζ Stage関東大会に行ってまいりました。
こんな写真しか撮ってなかった汗
大まかな大会のルールは土曜日9月28日の17時スタート→29日の13時〜15時の間に所定の場所でウェイインすること。
沖堤での釣果をウェイインするのは不可だがウェーティングはOK!とのこと
さぁ本番の28日釣りに行く…
嫁…
アピア主催
Ζ Stage関東大会に行ってまいりました。
こんな写真しか撮ってなかった汗
大まかな大会のルールは土曜日9月28日の17時スタート→29日の13時〜15時の間に所定の場所でウェイインすること。
沖堤での釣果をウェイインするのは不可だがウェーティングはOK!とのこと
さぁ本番の28日釣りに行く…
嫁…
- 2019年10月15日
- コメント(1)
クロダイ開幕
今年もついにこの季節がやってきました!
そう、クロダイゲームのお時間です。
先週の日曜日、新規開拓を目論み多摩川ランガンツアーをしてきました。
夕まずめ狙いの16:30頃からスタート。
上げ止まりは17:20、コアタイムは18:00から19:00頃と予想。
小場所中心に1ポイント4-5投程で見切りをつけていく。
ハクの群れが沢…
そう、クロダイゲームのお時間です。
先週の日曜日、新規開拓を目論み多摩川ランガンツアーをしてきました。
夕まずめ狙いの16:30頃からスタート。
上げ止まりは17:20、コアタイムは18:00から19:00頃と予想。
小場所中心に1ポイント4-5投程で見切りをつけていく。
ハクの群れが沢…
- 2019年6月5日
- コメント(0)
ベイトシーバス?時々マゴチ
久々の更新です。
いつぞやの日曜日、桜を右手に見ながら左手にはベイトタックル。
そう、ベイトシーバスデビューしました!
以前バス釣りをしていたのでベイトに対して抵抗はなかったのですが、スピニングのが圧倒的に投げれるルアーの数が多いのでシーバスはスピニングでずっとやってきました。
一緒に行く友人が少し前…
いつぞやの日曜日、桜を右手に見ながら左手にはベイトタックル。
そう、ベイトシーバスデビューしました!
以前バス釣りをしていたのでベイトに対して抵抗はなかったのですが、スピニングのが圧倒的に投げれるルアーの数が多いのでシーバスはスピニングでずっとやってきました。
一緒に行く友人が少し前…
- 2019年4月28日
- コメント(0)
19セルテートについて
- ジャンル:日記/一般
- (セルテート)
皆さま、遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今回はDAIWAさんのリールの中で一番好きなセルテートについて私の考えを書きたいと思います。私自身セルテートとの付き合いは13セルテートから始まり16セルテートに買い替え、16セルテートも3年目に突入しました。
そんな私が横浜フィッシュングショーにて19セル…
今回はDAIWAさんのリールの中で一番好きなセルテートについて私の考えを書きたいと思います。私自身セルテートとの付き合いは13セルテートから始まり16セルテートに買い替え、16セルテートも3年目に突入しました。
そんな私が横浜フィッシュングショーにて19セル…
- 2019年1月22日
- コメント(1)
ベストフィッシュ TOP5 2018
タイトル通り今年のベストフィッシュトップ5です(^∇^)
早速
第5位はこの子!
今や相棒GRANDAGE STD.83ML-5で初めて釣ったのがこの子。笑
コアマンのスピンテールPB-20を早巻きしてたら違和感があり、ん?ゴミかな?と思ったらチーバスで隣にいたおじさんに見せたら笑ってくれました。
続いて第4位
濁りの入った川で釣…
早速
第5位はこの子!
今や相棒GRANDAGE STD.83ML-5で初めて釣ったのがこの子。笑
コアマンのスピンテールPB-20を早巻きしてたら違和感があり、ん?ゴミかな?と思ったらチーバスで隣にいたおじさんに見せたら笑ってくれました。
続いて第4位
濁りの入った川で釣…
- 2018年12月18日
- コメント(0)
やっと、、やっと秋を感じる
何をやってもボウズ、ボウズボウズボウズ
サビキをやってもイワシが1匹。。。
ただ、やっとこさ秋を感じる事が出来ました!
魚種はアジ。
少し前にお寿司屋さんで美味しいアジを食べたので急遽アジングへ向かうことに。
場所は横浜沖堤の第一新堤へ
本当に釣りたかったのでまずはサビキでチャレンジ!
最初の一投目でイワ…
サビキをやってもイワシが1匹。。。
ただ、やっとこさ秋を感じる事が出来ました!
魚種はアジ。
少し前にお寿司屋さんで美味しいアジを食べたので急遽アジングへ向かうことに。
場所は横浜沖堤の第一新堤へ
本当に釣りたかったのでまずはサビキでチャレンジ!
最初の一投目でイワ…
- 2018年11月6日
- コメント(0)
逆転の一手
最近私生活の方がとても忙しく釣りに行けていないにゃんごろうです。そんな中やっとの思いで友達と二人、行ける日を確保しやろうとしていたのは
初めての手漕ぎボート!!
ちなみに友達も初!
色々調べて釣果も見つつ、お世話になろうと思ったのは葉山のボート。
カワハギを始めサバやクロダイまで釣れておる!
最終目標は…
初めての手漕ぎボート!!
ちなみに友達も初!
色々調べて釣果も見つつ、お世話になろうと思ったのは葉山のボート。
カワハギを始めサバやクロダイまで釣れておる!
最終目標は…
- 2018年9月17日
- コメント(0)
私がBLACK STARを衝動買いした理由
この前初のアジングで入魂を果たしたBLACK STAR Mobile S69ライトゲーム用の竿にしては正直安くないこの竿を、見つけたその場で衝動買いした理由を書いていこうと思います。
まず前提として私がこの時所有していた竿は、、、
APIA GRANDAGE STD.83ML-5
DAIWA ソルティスト CN76ML
ルアーウェイトは4-15g
DAIWA プレ…
まず前提として私がこの時所有していた竿は、、、
APIA GRANDAGE STD.83ML-5
DAIWA ソルティスト CN76ML
ルアーウェイトは4-15g
DAIWA プレ…
- 2018年8月18日
- コメント(0)
アジングロッド BLACK STARの限界を調べる
- ジャンル:日記/一般
- (アジング, マルチピース, BLACK STAR Mobile S69, セルテート, アジ)
今回はライトゲーム用のタックルをロッドからライン、更にはリーダーまで変更したのでどの程度抜き上げられそうか検証してみました。
タックルデータ
ロッド : ゼスタXESTA BLACK STAR Mobile S69
リール : DAIWA 16セルテート2004CH
ライン : バリバス AJING MASTER 0.4号
リーダー : DAIWA 月下美人 フロロ 6lb
メインラ…
タックルデータ
ロッド : ゼスタXESTA BLACK STAR Mobile S69
リール : DAIWA 16セルテート2004CH
ライン : バリバス AJING MASTER 0.4号
リーダー : DAIWA 月下美人 フロロ 6lb
メインラ…
- 2018年8月17日
- コメント(1)
最新のコメント