プロフィール
向井雅俊
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:100413
▼ NSCと秋の終わり。
- ジャンル:釣行記
- (N,S,C)
11月26日、27日に長崎のショアシーバストーナメント、NSCがありました。
この大会で、今年の秋は終わりかなと。
で、大会前に釣り具屋に行き、気になってたコモモⅡ90を購入。
今年の秋に通い込んだポイントへ、9時ちょっと過ぎに到着。
キーアイテムを確認後ポイントへ。
上げも終わりかけの静かな水面。
購入したコモモⅡ90をキャストし、アクションをチェック。
思ってたよりも、水面でのアクションが強く、V字の引き波もいい感じ。
さっそく実釣。
が、ミスキャストになり、素早く回収し、3投目。
橋脚の明暗の明るい側にキャストし、静かな水面をコモモの大きなV字引き波で引いてくると、
バコンっ!!!
慎重にファイトしてランディング。

ナイスコモモですね!!!
グットコンディションの72センチ。

出だし好調で、次も狙うが、時合いの終盤にあたったみたいで魚を出しきれず・・・
しばらくして、エギ尾さんが来ました。
二人で下げを狙うもノーバイト。
ここで一度嫁さんと、子供を家に送らないといけないので、一旦帰宅。
エギ尾さん、また今度ゆっくり釣りしましょう。宜しくお願いします。
で、帰宅し、腹ごしらえをし、次に何処に行くか考える。
1、大村湾西に戻り、次の時合いを待つ。
これは10月からずっと通ってただけに、魚を釣るという自信はあった。
2、橘湾河川のマイナス潮位のど干潮で狙う、河口立ち込み一発狙い。
この秋、まったく行ってないけど毎年の実績があった。
3、市内河川での、下げ残りと上げ待ちを狙う。
一番固いきがしたが、すでにたたかれてる可能性大。
決め切れず、次男の琥珀(もうすぐ二歳)が起きてたので相談。
マーブルチョコレートをつかって、1と、2と、3と、どれ!?
と、選ばせる。
いっぺんに3つとる・・・
それはできない・・・
嫁さんに相談する。
八郎だけに、86センチが釣れるよ!
八郎にいた単純な僕。
すると、まちゃさんが立ち込んでいた。
本気モードがモワってたので、戻るまで話しかけずに、
離れたとこで狙うが、まったく反応ない・・・
しばらくして、まちゃさんがもどってきたので話しをきくと、あまりよろしくないようで。
そして、塾長から蕎麦のさしいれ。
ありがとうございました。
塾長は凄く爆ったらしい!
サイズはともかく・・・
そしてまた、まちゃさんと立ち込む。
が、まちゃさんに1バイトだけ。
外したか・・・
ここで車で寝てる塾長をそのままに、まちゃさんは帰宅、僕は上げ狙いのポイントへ。
しかし、思いのほか潮が引いたみたいで、まだ狙うには1~2時間早いきがした。
のが、気のせいだったのか、仮眠をとるつもりが、いつものように青空が目の前に広がってました 笑
福田さん、大会に参加された皆さん、おつかれさまでした。
そして、ガラムさん、優勝おめでとうございます。
島内君の同寸もおしかったですね!
二位おめでとうございます。
しゅうさん、リミット達成し、堂々の3位おめでとうございます。
大会後の清掃活動に参加された皆さん、おつかれさまでした。そして、ありがとうございます。
今回は参加できず、すいませんでした。
来年度の大会も宜しくお願いします。
この大会で、今年の秋は終わりかなと。
で、大会前に釣り具屋に行き、気になってたコモモⅡ90を購入。
今年の秋に通い込んだポイントへ、9時ちょっと過ぎに到着。
キーアイテムを確認後ポイントへ。
上げも終わりかけの静かな水面。
購入したコモモⅡ90をキャストし、アクションをチェック。
思ってたよりも、水面でのアクションが強く、V字の引き波もいい感じ。
さっそく実釣。
が、ミスキャストになり、素早く回収し、3投目。
橋脚の明暗の明るい側にキャストし、静かな水面をコモモの大きなV字引き波で引いてくると、
バコンっ!!!
慎重にファイトしてランディング。

ナイスコモモですね!!!
グットコンディションの72センチ。

出だし好調で、次も狙うが、時合いの終盤にあたったみたいで魚を出しきれず・・・
しばらくして、エギ尾さんが来ました。
二人で下げを狙うもノーバイト。
ここで一度嫁さんと、子供を家に送らないといけないので、一旦帰宅。
エギ尾さん、また今度ゆっくり釣りしましょう。宜しくお願いします。
で、帰宅し、腹ごしらえをし、次に何処に行くか考える。
1、大村湾西に戻り、次の時合いを待つ。
これは10月からずっと通ってただけに、魚を釣るという自信はあった。
2、橘湾河川のマイナス潮位のど干潮で狙う、河口立ち込み一発狙い。
この秋、まったく行ってないけど毎年の実績があった。
3、市内河川での、下げ残りと上げ待ちを狙う。
一番固いきがしたが、すでにたたかれてる可能性大。
決め切れず、次男の琥珀(もうすぐ二歳)が起きてたので相談。
マーブルチョコレートをつかって、1と、2と、3と、どれ!?
と、選ばせる。
いっぺんに3つとる・・・
それはできない・・・
嫁さんに相談する。
八郎だけに、86センチが釣れるよ!
八郎にいた単純な僕。
すると、まちゃさんが立ち込んでいた。
本気モードがモワってたので、戻るまで話しかけずに、
離れたとこで狙うが、まったく反応ない・・・
しばらくして、まちゃさんがもどってきたので話しをきくと、あまりよろしくないようで。
そして、塾長から蕎麦のさしいれ。
ありがとうございました。
塾長は凄く爆ったらしい!
サイズはともかく・・・
そしてまた、まちゃさんと立ち込む。
が、まちゃさんに1バイトだけ。
外したか・・・
ここで車で寝てる塾長をそのままに、まちゃさんは帰宅、僕は上げ狙いのポイントへ。
しかし、思いのほか潮が引いたみたいで、まだ狙うには1~2時間早いきがした。
のが、気のせいだったのか、仮眠をとるつもりが、いつものように青空が目の前に広がってました 笑
福田さん、大会に参加された皆さん、おつかれさまでした。
そして、ガラムさん、優勝おめでとうございます。
島内君の同寸もおしかったですね!
二位おめでとうございます。
しゅうさん、リミット達成し、堂々の3位おめでとうございます。
大会後の清掃活動に参加された皆さん、おつかれさまでした。そして、ありがとうございます。
今回は参加できず、すいませんでした。
来年度の大会も宜しくお願いします。
- 2011年11月28日
- コメント(12)
コメントを見る
向井雅俊さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント