プロフィール
しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:559
- 総アクセス数:532019
QRコード
▼ 調査&カミさん初の一人釣行
11年6月15日
19:00~20:30
船橋
今日、タナゴへ行く前にカミさんが「テナガに行きたい」と言い出した。
でも今日、俺は16時から歯医者。満潮は17:30頃。
良い時間には間に合わないので
「行きたいなら行って来れば?」
と竿と仕掛けを渡して行かせてみました。
そして自分は歯医者終了後、カミさんを追わずに船橋へ(笑)
試したい事がある。
横浜で好釣・・・だったらしいシリヤケ(笑)
湾奥部でイケるのか?
もう終わった?
向こうで終わったのは更に湾奥に移動してるから“かも”知れん(根拠ゼロ)。
以前、千葉港で泳いでいるイカにミノー投げたらあっさり抱きついて、釣った事があるので、居ない事はない。
ならキチンと狙えば何気に釣れるんじゃね?と思っていたのですが、いざ出陣しようとしたら、台風やら千葉青潮の情報で行けず(泣)
横浜のシリヤケフィーバーは終了したみたいだし、今更感はあるけれど、エギとルアーを持ってとりあえず船橋行ってみました。
夕方到着予定だったんですが、リールを忘れて来た事に途中で気付き、引き返したので到着時はすでにマズメ過ぎと言った感じ。
まず軽くルアーでシーバス。
若干の夜行虫感があるな。
シーバス感は無いな。
相変わらずシーバスには嫌われているようなので、まわりの目が気になるので人の少ない方へ行き、早速エギ投入!!
とはいえ、シリヤケをちゃんと釣った事がない、釣り方も知らん。
スミイカはボトムって言うから、きっとシリヤケもそうでしょ?
デカめのガン玉をかませ、ボトム付近を攻めてみた。
うん、釣れん。
何気に1時間ほどやってみたけど、ダメでした。
また、機会があればチャレンジしてみます。
帰宅したらカミさんもテナガから帰ってきてました
2時間弱でこんな感じだったそうです。
MAXサイズ
195㎜
惜しい
でも良いサイズですね。
タックル
ロッド:ブリストール805
リール:ルビアス3000
ライン:シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー:シーガーエース3号
ヒットルアー:無し
- 2011年6月16日
- コメント(3)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 6 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント