プロフィール
しんご
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:113563
QRコード
▼ ランカー含む連発(Q1カップ入替)
爆風覚悟の釣行、






釣りができるかもわからないが、残りシーズンやり残したくないため無理くり行ってきました(^^;;
まずは1箇所目
爆風、海からのウネリが強すぎて
入る気にもなれず
車の中で30分ほど待機するも
おさまる気配などなく場所移動
風はあるもののやれる感じ^ ^
潮位が高いうちは反応なし。
ウェーディング開始してすぐに

タックルハウスフィードシャロー128で60アップ。Q1入替サイズではないので、メジャー計測はスルー(笑)

スネコン130Sでも同サイズ。
次にスネコンでランカーサイズかけるが、ランディング前にバラしてしまう(^^;;
反応がいいだけに落ち込んでる暇はなく、キャストを続ける!
少しだけ立ち位置を変えて
少しマシなサイズをキャッチ

Q1入替ではないよなー…
そう思いつつ念のため計測(笑)
入替ならず!
次にまたスネコンで!

ジャスト80のランカー^ ^
(Q1カップ入替73→股下78)
次にフィードシャローに変えた1投目

60くらい(^^;;

これも入替えならず!
デニーロさん一本入替お願いします^ ^
85.75.73→85.78.75
合計238センチ
ロッド:VENDAVAL FISHMAN
リール:ジリオンTW1516SHL
ライン:山豊テグスレジンシェラー2.5号
リーダー:エクスセンス7号
- 2017年12月5日
- コメント(5)
コメントを見る
しんごさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント