プロフィール
しんご
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:111404
QRコード
見せて食わせる
この日は、中層から表層にかけて
イナッコがいた状況。
ベイトの中を通すのでなく
すこし外れたとこ。
ベイトの群れから弱って
外れてしまった、シーバスにとっては
食いやすいベイトを演出してあげた。
ヨタヨタ…ヨタヨタ…させて
たまにトゥイッチを入れて…
セイゴのため、写真も雑です…^^;
次に一回通して、ベイトに当た…
イナッコがいた状況。
ベイトの中を通すのでなく
すこし外れたとこ。
ベイトの群れから弱って
外れてしまった、シーバスにとっては
食いやすいベイトを演出してあげた。
ヨタヨタ…ヨタヨタ…させて
たまにトゥイッチを入れて…
セイゴのため、写真も雑です…^^;
次に一回通して、ベイトに当た…
- 2018年9月10日
- コメント(3)
WAYKEY BOO 48gとVENDAVAL8.9M
ドッパーーン
FISHMANのベイトロッド
BRIST VENDAVAL8.9M
リールはダイワの
ジリオンTW1516SHL
このタックルにつけたプラグは
LONGINのWAYKEY BOO48g
48gだがベンダバールに乗せてあげれば
なんなくキャストが可能である。
ベンダバール特有のライナー性の
ロングキャストは無理だが
ペンデュアム気味に投げてやれば
かな…
FISHMANのベイトロッド
BRIST VENDAVAL8.9M
リールはダイワの
ジリオンTW1516SHL
このタックルにつけたプラグは
LONGINのWAYKEY BOO48g
48gだがベンダバールに乗せてあげれば
なんなくキャストが可能である。
ベンダバール特有のライナー性の
ロングキャストは無理だが
ペンデュアム気味に投げてやれば
かな…
- 2018年9月9日
- コメント(0)
出会いと初釣り
- ジャンル:釣行記
- (ヴァンキッシュ, パンチライン, シーバス, エンジェルシューター, ウェーディング)
明けましておめでとうございます^ ^本年もよろしくお願いします♪
元旦、朝起きてボーっとインスタを見ていると…
2016ロンジンハイスタモニターで一緒だった名古屋のアンチョビくんが、鹿児島に来ている投稿が目にとまり、コメントしてみると…なんと(笑)ぼくの実家から丸見えの城山ホテルに泊まっているとのことw
すぐに…
元旦、朝起きてボーっとインスタを見ていると…
2016ロンジンハイスタモニターで一緒だった名古屋のアンチョビくんが、鹿児島に来ている投稿が目にとまり、コメントしてみると…なんと(笑)ぼくの実家から丸見えの城山ホテルに泊まっているとのことw
すぐに…
- 2018年1月6日
- コメント(8)
(Q1入替)諦めず出せた90アップシーバス
正直、今年90アップをとるのは難しいだろうと…
去年は99センチを筆頭に3本の90アップをとれたのだが、今年はサイズをとれずにいた。
しかし、結果から言うととれた!
しかも12月の後半で、日に日にベイトもシーバスの反応も薄くなっていき、さらにアングラーたちの影も薄くなっていたが、諦めずに釣行し甲斐があった^ ^
ド…
去年は99センチを筆頭に3本の90アップをとれたのだが、今年はサイズをとれずにいた。
しかし、結果から言うととれた!
しかも12月の後半で、日に日にベイトもシーバスの反応も薄くなっていき、さらにアングラーたちの影も薄くなっていたが、諦めずに釣行し甲斐があった^ ^
ド…
- 2017年12月22日
- コメント(9)
シーバスを見つけた喜び
またまたこの気温でウェーディング
気温が下がるとともに、水温も低下している。
秋に楽しませてもらった河川の状況はかなり悪く、釣れないどころかバイトすら得られない状況になっていた。そんな中でも、悪あがいでみようといくつかのポイントを回ったが釣れなかった(^^;;
水産絡みの知人に聞いたところ、この2週間ほど…
気温が下がるとともに、水温も低下している。
秋に楽しませてもらった河川の状況はかなり悪く、釣れないどころかバイトすら得られない状況になっていた。そんな中でも、悪あがいでみようといくつかのポイントを回ったが釣れなかった(^^;;
水産絡みの知人に聞いたところ、この2週間ほど…
- 2017年12月20日
- コメント(6)
気温1度でウェーディング
最強寒波…
ウェーディングから車に戻って気温を見てみると…
1度の気温でウェーディングしてたんか!!
靴下と首裏にホッカイロを貼っており、そこそこ快適でしたけどね(笑)
下げ半ばより開始してすぐに
Wキャッチ!
ヨイチライトでダウンのUターンするとろで食ってくれました^ ^
その後は同行者が
パンチライン95ボラや…
ウェーディングから車に戻って気温を見てみると…
1度の気温でウェーディングしてたんか!!
靴下と首裏にホッカイロを貼っており、そこそこ快適でしたけどね(笑)
下げ半ばより開始してすぐに
Wキャッチ!
ヨイチライトでダウンのUターンするとろで食ってくれました^ ^
その後は同行者が
パンチライン95ボラや…
- 2017年12月14日
- コメント(3)
極寒シーバス
- ジャンル:釣行記
- (ウェーディング, サヨリ, BMC120F, 鹿児島, ヴァンキッシュ, エンジェルシューター, パンチライン, 鹿児島シーバス, スネコン, イナッコ, シーバス, FEED シャロー128, VENDAVARL)
ここ数日の夜は極寒ですね(^^;;
フィールドでは1度や2度まで気温が下がっていて…
一昨日はベイトリールをパーミングしている右手が濡れてかじかんで、思うように動かなくなり、昨晩はスピニングに持ち替えました(笑)
相変わらずスネコン130Sでは釣れているんですが、サイズがダウンしてきている…
アップ気味にキャストし…
フィールドでは1度や2度まで気温が下がっていて…
一昨日はベイトリールをパーミングしている右手が濡れてかじかんで、思うように動かなくなり、昨晩はスピニングに持ち替えました(笑)
相変わらずスネコン130Sでは釣れているんですが、サイズがダウンしてきている…
アップ気味にキャストし…
- 2017年12月7日
- コメント(3)
ランカー含む連発(Q1カップ入替)
爆風覚悟の釣行、釣りができるかもわからないが、残りシーズンやり残したくないため無理くり行ってきました(^^;;
まずは1箇所目
爆風、海からのウネリが強すぎて
入る気にもなれず
車の中で30分ほど待機するも
おさまる気配などなく場所移動
風はあるもののやれる感じ^ ^
潮位が高いうちは反応なし。
ウェーディング開始し…
まずは1箇所目
爆風、海からのウネリが強すぎて
入る気にもなれず
車の中で30分ほど待機するも
おさまる気配などなく場所移動
風はあるもののやれる感じ^ ^
潮位が高いうちは反応なし。
ウェーディング開始し…
- 2017年12月5日
- コメント(5)
今回もサヨリつきシーバス(Q1カップ入替)
今回もサヨリつきシーバス
潮位が下がりサヨリがピチャピチャしだした頃、ようやくウェーディングを開始
1箇所目の立ち位置では食わすことができず、下流川に50メートルほど移動した後に
スネコン130Sをミディアムファーストのリトリーブで、ガッポリくわえてくれました^ ^
(Q1入替62→73)
フィーモの水柱勃蔵さんと、か…
潮位が下がりサヨリがピチャピチャしだした頃、ようやくウェーディングを開始
1箇所目の立ち位置では食わすことができず、下流川に50メートルほど移動した後に
スネコン130Sをミディアムファーストのリトリーブで、ガッポリくわえてくれました^ ^
(Q1入替62→73)
フィーモの水柱勃蔵さんと、か…
- 2017年12月4日
- コメント(7)
最新のコメント