プロフィール
サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:196261
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ 投げ続けることが大事
この日は振休による平日釣行
冬の釣りらしくベイトっ気もなく厳しい状況の中、沈黙は破ったのはやっぱりこばっちさん

あたりすら無く沈黙していた状況での1本にみんなの期待が高まるがそこから再び沈黙・・・・(笑)
気付けば干潮の潮止まり
普段なら上げが効き出すまでは休憩を取るのだが
潮位もそこまで下がりきらずに潮が逆流するタイミングを逃すと立ち込めなくなるのでひたすら投げ続ける
逆流とまではいかないが流れが緩くなったタイミングにヨイチバリスタでなんとかおヒラちゃんをキャッチ!

あたりすらない時間が長かっただけに嬉しい一本になりました。
諦めずに投げ続けてよかった!!
冬の釣りらしくベイトっ気もなく厳しい状況の中、沈黙は破ったのはやっぱりこばっちさん

あたりすら無く沈黙していた状況での1本にみんなの期待が高まるがそこから再び沈黙・・・・(笑)
気付けば干潮の潮止まり
普段なら上げが効き出すまでは休憩を取るのだが
潮位もそこまで下がりきらずに潮が逆流するタイミングを逃すと立ち込めなくなるのでひたすら投げ続ける
逆流とまではいかないが流れが緩くなったタイミングにヨイチバリスタでなんとかおヒラちゃんをキャッチ!

あたりすらない時間が長かっただけに嬉しい一本になりました。
諦めずに投げ続けてよかった!!
- 2019年3月27日
- コメント(0)
コメントを見る
サトルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント