プロフィール
サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:193441
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ 秋の上流
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ウェーディング, 15イグジスト3012, ティガロ96MH)
神奈川から帰省中の翼と夜の上流シーバスを狙いに出撃。
上流の釣りだけどもギリギリ潮が絡むポイントなのでランガンせずに一か所に留まり、魚が入ってくるのを待つスタイル。
とはいっても同じ場所にひたすら投げるのではなく、魚が着きそうな瀬回りを順番に投げていく。
下げが効いてきてベイトが落ちていくタイミングを狙ってルアーを通すと・・・

まずは翼が立て続けに2本キャッチ!
そしてその流れに便乗するかのごとく自分も何とか1本!

上流の魚はサイズ以上に引きが楽しめるので楽しい。
30分以内での出来事でそれからはばったりと魚っ気がなくなったので納竿。
大きい鮎がいればでかいのも期待できたが確認出来たのは小柄な鮎と巨大なボラだけ。(笑)
落ち鮎まだかな~
上流の釣りだけどもギリギリ潮が絡むポイントなのでランガンせずに一か所に留まり、魚が入ってくるのを待つスタイル。
とはいっても同じ場所にひたすら投げるのではなく、魚が着きそうな瀬回りを順番に投げていく。
下げが効いてきてベイトが落ちていくタイミングを狙ってルアーを通すと・・・

まずは翼が立て続けに2本キャッチ!
そしてその流れに便乗するかのごとく自分も何とか1本!

上流の魚はサイズ以上に引きが楽しめるので楽しい。
30分以内での出来事でそれからはばったりと魚っ気がなくなったので納竿。
大きい鮎がいればでかいのも期待できたが確認出来たのは小柄な鮎と巨大なボラだけ。(笑)
落ち鮎まだかな~
- 2019年10月11日
- コメント(0)
コメントを見る
サトルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント