プロフィール
naoto
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:68694
QRコード
▼ 遠征〜ちょっと訳あり改名w〜
- ジャンル:釣行記
昨夜ログを上げたのに手違いで消しちゃって再度アップしましたw
そして私事ですが、ちょっと訳あり改名しました。
ntoことnaotoです。
今後ともよろしくお願いします。
さてさてようやくまとまった時間が取れるようになりさっそく旅へ行ってきました。
今回は
長崎県壱岐!!

ターゲットはヒラスズキ(ヒラスズキ釣りは危険な部類の釣りだと私は思っています。装備を整え安全第一で挑んでください)
TULALA岡部盛龍さんを中心にたくさん方のバックアップを受け素晴らしい遠征をしてきました。
温かく受け入れてくれた壱岐の方達、そして相変わらずのTULALA達(良くも悪くもこの子達は相変わらずなのですw)、皆で美味しい料理


美味しいお酒

楽しい宴会

連日連夜w
観光も交えて


磯釣り師なら知る人も多い壱岐の大川漁志さんのゲストハウスではグリーンカレーを


盛龍さんと大川さんと

いやいや。釣りだよ釣り。
しっかりやってきましたよw
天候的には決して恵まれてた条件ではなかったですが、盛龍さん中心に壱岐の仲間達から素晴らしいガイドを受け、綺麗でナイスコンディションの壱岐ヒラスズキに出会えました。

薄いサラシでもアプローチさえ間違えなければあとは壱岐のポテンシャルがカバーしてくれます。
表層をゆっくり流すだけ。グリグリ巻かない。無駄なラインスラッグを捌いて流し出した時に出てきたナイスヒラスズキ。

いつもの遠征の相棒(遠征の時に必ず隣で並んで寝るような気持ち悪い仲)がプロデュースした新たな私のヒラスズキ用の相棒。頼もしい仕事をしてくれました。シャローエリアでのちょっと強引なやり取りでも自分の意のまま魚を浮かせてくれます。風の中でのキャストもしっかりしたハリで振り抜けピンを狙えます。そしてTULALAブランクス特有のパワーは私に大きな安心感を与えてくれました。正直掛けた後の事をあまり心配せずランディングまでが楽になりましたね。
皆が釣ればもちろんまた


宴会w
壱岐で美味しい料理に美味しいお酒のお店といえば
『ふうりん』
大将のてるさん。
壱岐でのルアー釣りに精通し、その経験などを元にしたありがたい情報をたくさん頂きました。
他県からたくさんのアングラーがてるさんに会いに店に来るほど頼られてます。優しい兄貴肌のてるさん今回は本当にお世話になりましたm(__)m
一緒に竿を並べればサクッとw

私の相棒もしっかり


いつもの関西TULALAも


皆がしっかりと素晴らしいヒラスズキ。
そしてまたwおきまりの



また必ず壱岐に来ます!
地元の方は久々に会う他県からの来客者に『おかえり』と声を掛けていたのがすごく印象的でした。人の温かさがそれだけでわかります。
私も次は『ただいま』と言いながら行きます!
温かい人に美味しい料理に美味しいお酒、そして素晴らしいフィールドに素晴らしい魚。
皆様是非1度は行ってみてください。

そして私事ですが、ちょっと訳あり改名しました。
ntoことnaotoです。
今後ともよろしくお願いします。
さてさてようやくまとまった時間が取れるようになりさっそく旅へ行ってきました。
今回は
長崎県壱岐!!

ターゲットはヒラスズキ(ヒラスズキ釣りは危険な部類の釣りだと私は思っています。装備を整え安全第一で挑んでください)
TULALA岡部盛龍さんを中心にたくさん方のバックアップを受け素晴らしい遠征をしてきました。
温かく受け入れてくれた壱岐の方達、そして相変わらずのTULALA達(良くも悪くもこの子達は相変わらずなのですw)、皆で美味しい料理


美味しいお酒

楽しい宴会

連日連夜w
観光も交えて


磯釣り師なら知る人も多い壱岐の大川漁志さんのゲストハウスではグリーンカレーを


盛龍さんと大川さんと

いやいや。釣りだよ釣り。
しっかりやってきましたよw
天候的には決して恵まれてた条件ではなかったですが、盛龍さん中心に壱岐の仲間達から素晴らしいガイドを受け、綺麗でナイスコンディションの壱岐ヒラスズキに出会えました。

薄いサラシでもアプローチさえ間違えなければあとは壱岐のポテンシャルがカバーしてくれます。
表層をゆっくり流すだけ。グリグリ巻かない。無駄なラインスラッグを捌いて流し出した時に出てきたナイスヒラスズキ。

いつもの遠征の相棒(遠征の時に必ず隣で並んで寝るような気持ち悪い仲)がプロデュースした新たな私のヒラスズキ用の相棒。頼もしい仕事をしてくれました。シャローエリアでのちょっと強引なやり取りでも自分の意のまま魚を浮かせてくれます。風の中でのキャストもしっかりしたハリで振り抜けピンを狙えます。そしてTULALAブランクス特有のパワーは私に大きな安心感を与えてくれました。正直掛けた後の事をあまり心配せずランディングまでが楽になりましたね。
皆が釣ればもちろんまた


宴会w
壱岐で美味しい料理に美味しいお酒のお店といえば
『ふうりん』
大将のてるさん。
壱岐でのルアー釣りに精通し、その経験などを元にしたありがたい情報をたくさん頂きました。
他県からたくさんのアングラーがてるさんに会いに店に来るほど頼られてます。優しい兄貴肌のてるさん今回は本当にお世話になりましたm(__)m
一緒に竿を並べればサクッとw

私の相棒もしっかり


いつもの関西TULALAも


皆がしっかりと素晴らしいヒラスズキ。
そしてまたwおきまりの



また必ず壱岐に来ます!
地元の方は久々に会う他県からの来客者に『おかえり』と声を掛けていたのがすごく印象的でした。人の温かさがそれだけでわかります。
私も次は『ただいま』と言いながら行きます!
温かい人に美味しい料理に美味しいお酒、そして素晴らしいフィールドに素晴らしい魚。
皆様是非1度は行ってみてください。

- 2016年4月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント