遠征〜全てに感謝〜

  • ジャンル:日記/一般
今回また、自分の都合だけで、皆様を巻き込むというとんでもない遠征してきました^ ^

最近ちょくちょくおじゃましてる西部地方です^ ^

今回、わがまま、身勝手、迷惑としか言えない僕の遠征ガイドをして頂くのはソル友、『三浦サトシさん』

前回、天気が悪く西部では一緒に釣りができなかった分、今回ほんとに楽しみにしてました^ ^

待ち合わせ後、早速ポイントへ………

……




爆風…(笑)

いつもいつも何かあります(笑)

しかしその悪条件の中でも名ガイド三浦さんがなんとかしてくれようとするのがヒシヒシと伝わります。

明るくなるまで近場をウロウロ。

夜明けと共に本格的に開始です^ ^

三浦さんから丁寧に説明をうけ、自分なりのイメージを勝手にプラスしキャストを繰り返す。

まずは橋脚ベッタリ君を狙いミノーで探る。

ググッ。釣っちゃった(笑)

流れも手伝いよく引きますわ。

キャッチしたスズキは本当に綺麗な魚体。その美しい魚体に感動したのはもちろん、そしてこの場所での初キャッチ本当に嬉しい1本です。
mscr79ds4z8as8zbfa8k_690_920-63fa6c50.jpg

そして、三浦さんに流れのヨレで食わすイメージをレクチャーして頂き、トライ^ ^

シンペンを流し、ヨレでターン。これ、ほんと難しい…

何投かしてるとショートバイト。

レンジは深そう。

ルアーウェイトを上げ、同じ様に流しながらフォール。ボトムあたりで流れのヨレに流し込みターン。

『ゴツッ』

根掛かり級のあたり^ ^


これまた元気だ^ ^

流れの中でのファイトは本当に僕を楽しませてくれました。これまた綺麗な魚体。
447kzx7z3ytiphc3njx3_690_920-4b30a30f.jpg

先程と同じイメージでもう1本^ ^
5y2vmvs5u99hj7p8g2dw_690_920-97e349d6.jpg

かなり満足です^ ^釣れる場所はわかっていながら常に僕を1番良い位置に立たせてくれて釣らせようとしてくれる三浦さんに感謝m(__)m

その後、いろいろなポイントに連れて行ってもらい笑いあり、サプライズあり、ためになるお話ありで大変満足させて頂きました。ほんとうにありがとうございましたm(__)mこちらにもまた来てください^ ^

そちらへはまた行きます、必ず行きます、突然行きます(笑)また楽しい釣行お付き合いくださいm(__)m

今回の遠征では僕が普段あまり経験できない釣りをやらせて頂き、その難しさ、奥深さ、それがあるからの楽しさを学びました。

さらにこの旅では、ソル友、TOSHIさん、みきょPさん、ながさんなどにも会え本当に良かったです。

これにて今回の遠征は終わり、地元に帰りました。

〜おまけ〜

夕方に松江市に戻り、夜、ソル友、ニット帽さん、西村たけちゃんと中海へ(笑)

僕いつか倒れますね…

しかし釣りバカもここまでいけばたいしたもんです(笑)

めちゃくちゃ寒い中、体温もテンションも上がる極太ランカーGET^ ^

推定6kg近くって事でいいかな?(笑)
mpnoscs75zx9j3hizrya_690_920-11de38fe.jpg

今回、僕の都合に付き合って頂いた全ての人に感謝します。

ありがとうございましたm(__)m

次はどこ行こうかな(笑)









iPhoneからの投稿

コメントを見る