プロフィール
1028
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:138753
QRコード
▼ イカデビュー と ニューロッド
- ジャンル:釣行記
実はイカデビューしてたw
タックル
ロッド:テイルウォーク イージーイン 81ML
リール:ダイワ カルディア 2506H
ライン:YGKよつあみ オードラゴン 0.6号
リーダー:フロロ 8lb
今期絶好調と名高い天草上島東海岸。
普段滅多に行かない地域、堤防のスミ跡が凄い。
アオリもコウイカも初心者の僕に釣れてくれるわけだから、本当に今年はアタリ年なのだろう。
継続的に通ってみよう。
サイズは求めていない。
釣れてくれるだけで満足。
一方、シーバスはシーズンインしませんなー。
河川は賑やかみたいだけど、興味が湧きません。
ので、しつこく地磯に通う。
で、ニューロッドの感想。
釣れてくれたのは60cmに満たないセイゴ1本と、逆に60cmに迫るデカヒラ(有明ターポン)数本。
キャストフィールとリーリングフィールは、『ドライ!』の一言。
乾いた感触が今まで使ってきたロッドには無い感覚で、少し違和感があるけど、パリパリ系ではなくキャスト時もしっかり曲がってくれるし、バイト弾きも無い。
口の硬いヒラがオートで乗ってくれるほどしなやか。
ドライなおかげで感度も良好で、水中の変化も今まで以上に感じ取れる。
飛距離に関しても、7~8割の力で今までのフルパワーに近い飛距離が出るんで楽になった。
タックルバランスも素晴らしく、前ロッドのSSDシーバスゲームとのセットとトータル1gしか変わらないのに、恐ろしく軽く感じる。
初回釣行でシーバス入魂できたの嬉しいが、ランカー上げるかアベレージ(75cm前後)をボコスカ釣るか小型青物を上げ、本領を見てみたい。
タックル
ロッド:テイルウォーク SSD サーフラット 98M
リール:シマノ ストラディク 4000HGM
ライン:シマノ ピットブル8 1.2号
リーダー:ファメル フロロカーボンリーダー 25lb
- 2018年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント