プロフィール

1028

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:142335

QRコード

トップシーバス

  • ジャンル:釣行記
ガッツリ7時間、車中泊してやった(笑)

5時に起き出し、準備を整え、堤防イン。

な…ん…だ…こ…れ…?
激風じゃないか!(震)
いやいや、洒落にならんよ。
でも意地でも釣ってやる!

で、
f82s6pmbpn8juo6vvnnd_920_518-e0d322d9.jpg
c4oj9o44khjitrcazgmm_920_518-ffcf6a5d.jpg
przz3j2g3j7a9fztgux3_920_518-61f8c319.jpg
65くらいを3本、コバッチを3~4匹、キジハタ(バイブで)を1匹。
まぁ、リベンジ成功。

ふと、辺りを見渡すと、人&人&人&ボート(汗)
あれ?シークレットポイントじゃなかったっけ?

堤防の上には自分を含め4人、リーフに5人、トップゲームボートが2艘…

ボートに至っては、一番ボイルが起きてる所のど真ん中に陣取り、キャスト範囲に居座っている上に、こちらに向かって投げてくる(怒)

釣人の風上にも置けん!ボートなんだから、ショアからは攻めることのできないポイントを打てよ!

仕舞いにゃ、釣れないとなるとエンジンかけて、場をおもいっきり荒らして去っていきやがった(憤)

一気に興醒めし、ボイルも収束したので、場所移動。

時期的にまだ早いかもしれないが、ホームの地磯にイン。
ここは後に山があり、北風を背に受けて釣りができるので、幾分やり易い。

が、雨の影響か、水質最悪(^_^;)
池みたいな色してる。ダメっぽいけど、やってみる。

バイブでしばらく広範囲に探っていると、ベイトが回り始めた!
ベイトボールを打つと、アタリはあるが乗らない…

やきもきタイムが続く。
そうこうしてたら、スナメリがキャスト範囲に入ってベイトを散らしてしまったorz

ホームは見切って、堤防に戻る。
よし、誰もいない。

…それもそのはず…
朝にも増して、豪風!Σ( ̄□ ̄;)

全くルアーが引けないし、キャストすらままならない。
ムリだ、帰ろう。

と言うわけで、何だか煮え切らない釣果のまま納竿。
また今度、遊んでねー!




Android携帯からの投稿

コメントを見る