プロフィール
1028
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:144689
QRコード
▼ くるくるイワシは絶滅
- ジャンル:釣行記
そうとしか思えないほど、ベイトっ気が皆無。
夜明け前より堤防イン。
ミノーやバイブでシーバスを狙ってみるも、ホゲ。
白み始め、プライムタイムに期待するが、単発ボイルすら起きず…。
場所移動し、ホーム地磯。
こちらも潮は効いてるが、やはりベイトっ気なし。
再度堤防に舞い戻り、トップゲームは諦め、ボトムを探る。
すると、

20㎝オーバーのキジハタに癒される(*´ω`*)
続いて、

マゴチさん、こんにちは(笑)
夕マヅメもボイルが起こる気配が感じられないため、そのまま納竿。
うむむ、こんな状況が続くのか!?
Android携帯からの投稿
夜明け前より堤防イン。
ミノーやバイブでシーバスを狙ってみるも、ホゲ。
白み始め、プライムタイムに期待するが、単発ボイルすら起きず…。
場所移動し、ホーム地磯。
こちらも潮は効いてるが、やはりベイトっ気なし。
再度堤防に舞い戻り、トップゲームは諦め、ボトムを探る。
すると、

20㎝オーバーのキジハタに癒される(*´ω`*)
続いて、

マゴチさん、こんにちは(笑)
夕マヅメもボイルが起こる気配が感じられないため、そのまま納竿。
うむむ、こんな状況が続くのか!?
Android携帯からの投稿
- 2015年9月11日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント