プロフィール
1028
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:138693
QRコード
▼ メバルはまだ
- ジャンル:釣行記
防寒スーツを引っ張り出すほど寒くなった。
完全防備でメバル探し、いつもの波戸。
常夜灯の下にはウヨウヨセイゴ。
明暗の境に1.8gジグ単でキャスト、流れに乗せてドリフトフォールさせてくると、

やっぱりアジ!(笑)
どこかのログで読んだ、『アジングは中層を意識して釣れ!』と言うメソッドを試してみると、


ポンポンっと!
乗らないアタリが多数でもどかしい。
1.2gまで落とし、ワームサイズも1.4inに変えると全く反応がない(汗)
1.5g1.9inのセットにしか反応がなく、食い込ませ辛い状況の中、メバルプラグを結んでアジを諦めると、

プラグでもアジ!(笑)
異様に活性が高いなwまさかミノーに食いついてくるとは!
そして、プラグのまま続けていると引ったくっていくアタリ!

50cm弱のセイゴ、やっぱりねww
竿をベシ曲げてくれてなかなか楽しかったものの場が完全に荒れてしまい、無反応になったため納竿。
翌日昼間の最干まで車中泊し、シーバス狙い。
ホームの地磯で上げ始めを狙うが、チーバスのアタリが連発する。
時たま小規模なコノシロの群が回遊してくるも、ソレにシーバスは付いておらず、どうも潮目に居座ってる様子。
アップに投げ、ドリフト気味に潮目を打つと、

ようやく少しまともなサイズがヒットしてくれた。
65cmだったが、腹ボテでとてもパワフルなファイトをみせ、楽しませてくれたが、後に続かず。
後行者が入ってこられたため、場所を譲り、テトラ場メバリングに移行。
まず始めにヒットしますはアナハゼ(笑)

青がキレイだが、毒々しいw
続いて強烈なアタリと突っ込みから、良型メバルかと思いきや、腹ボテガラカブ(笑)

際狙いでリトリーブしてくるとククンッとヒット!

本命メバルだが、ちっちぇーーーwww
同じく、

さすがに小さ過ぎw
ハンドル長が85mmなので10cmてとこか。
その後は岩を狙いすぎて根がかったため、納竿。
まだまだアジが優勢、デカいシーバスも見つけられず、メバルも型が出ない。
新規開拓すっかなぁ~
タックル
【ライトゲーム】
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル ベイトフィネス 702ULS
リール:テイルウォーク エランMTX 73DR
ライン:メジャークラフト 弾丸ブレイドX4 0.6号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント 1号
【シーバス】
ロッド:テイルウォーク ソルティシェイプダッシュ シーバスゲーム 96M
リール:シマノ ストラディック 4000HGM
ライン:ファメル SWスーパーPE 1.5号
リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダーCN 30lb
完全防備でメバル探し、いつもの波戸。
常夜灯の下にはウヨウヨセイゴ。
明暗の境に1.8gジグ単でキャスト、流れに乗せてドリフトフォールさせてくると、

やっぱりアジ!(笑)
どこかのログで読んだ、『アジングは中層を意識して釣れ!』と言うメソッドを試してみると、


ポンポンっと!
乗らないアタリが多数でもどかしい。
1.2gまで落とし、ワームサイズも1.4inに変えると全く反応がない(汗)
1.5g1.9inのセットにしか反応がなく、食い込ませ辛い状況の中、メバルプラグを結んでアジを諦めると、

プラグでもアジ!(笑)
異様に活性が高いなwまさかミノーに食いついてくるとは!
そして、プラグのまま続けていると引ったくっていくアタリ!

50cm弱のセイゴ、やっぱりねww
竿をベシ曲げてくれてなかなか楽しかったものの場が完全に荒れてしまい、無反応になったため納竿。
翌日昼間の最干まで車中泊し、シーバス狙い。
ホームの地磯で上げ始めを狙うが、チーバスのアタリが連発する。
時たま小規模なコノシロの群が回遊してくるも、ソレにシーバスは付いておらず、どうも潮目に居座ってる様子。
アップに投げ、ドリフト気味に潮目を打つと、

ようやく少しまともなサイズがヒットしてくれた。
65cmだったが、腹ボテでとてもパワフルなファイトをみせ、楽しませてくれたが、後に続かず。
後行者が入ってこられたため、場所を譲り、テトラ場メバリングに移行。
まず始めにヒットしますはアナハゼ(笑)

青がキレイだが、毒々しいw
続いて強烈なアタリと突っ込みから、良型メバルかと思いきや、腹ボテガラカブ(笑)

際狙いでリトリーブしてくるとククンッとヒット!

本命メバルだが、ちっちぇーーーwww
同じく、

さすがに小さ過ぎw
ハンドル長が85mmなので10cmてとこか。
その後は岩を狙いすぎて根がかったため、納竿。
まだまだアジが優勢、デカいシーバスも見つけられず、メバルも型が出ない。
新規開拓すっかなぁ~
タックル
【ライトゲーム】
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル ベイトフィネス 702ULS
リール:テイルウォーク エランMTX 73DR
ライン:メジャークラフト 弾丸ブレイドX4 0.6号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント 1号
【シーバス】
ロッド:テイルウォーク ソルティシェイプダッシュ シーバスゲーム 96M
リール:シマノ ストラディック 4000HGM
ライン:ファメル SWスーパーPE 1.5号
リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダーCN 30lb
- 2017年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント