プロフィール

スズキを釣るサトウ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:9959
QRコード
▼ 流れが大事なのか
- ジャンル:釣行記

釣り場に到着時は凪っていた水面でしたが流れが効き出したのでBLUEBLUEの【GABOZ 90】で明暗部でのドリフトを試したところ、橋脚際で水面が割れました。カラーは“レッドヘッド”
流れが効き出してから色々なルアーをローテーションしましたが、ガボッツを投げ始めた途端にアタリが連発!
2バイト1バラシ1キャッチ
何とか1匹釣り上げることができました。
シーバス釣りを始めてから様々な動画でドリフトでの釣り方や流し方など勉強してきましたが、ようやく成果が出たのでとても嬉しい釣行となりました。
もし始めたばかりでドリフトを試してみたいという方はガボッツお勧めです!
ライン先行ドリフトで釣れたなぁ
- 2024年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 19 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント