プロフィール
ゆきぞう
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:33709
QRコード
▼ 夏休み前半
- ジャンル:日記/一般
夏休み前半は実家に帰ってました。
二日連続で早朝から弟と地元メジャースポットへ。
初日は暴風、ルアーがどこに流されたかもわからず釣りにならんかなと心配しましたがラムタラバデルを自分なりのドリフト風に流すとセイゴがヒット。
ボウズがなくなり気が楽になったけど、あとが続かず。
風裏に移動したけど食わせられん場面もあり、風が弱まったタイミングで最初のポイントに戻り朝マズメをそこで勝負することに。
風に押されてベイトがたまってることを期待した通り、ゴツゴツ当たるんだけど肝心なシーバスからのコンタクトはなし。
写真撮り忘れましたが10cmくらいのベイトと勘違いするレベルのチーバス釣りました。自分より大きなミノーにもバイトしてくるんだなぁ。
自己最小サイズです。
二日目も風、めちゃ寒い。
シャローに明暗絡みのポイントです。明暗の壁際をタイトに打っても反応なし。
すると離れたところでボイル音!
しかし暗くてどこかはわからない。サルディナに変えて沖目の表層を攻めるとヌンってバイト!エラ洗い、首振りをなんとかいなして無事キャッチ。

推定50後半、リアフック一本しかかかっておらずバレなくてよかった(^^;)
ブツ持ち写真が欲しかったけど弟は同じ一帯でも離れたところにいたため断念。
その後は弟がセイゴキャッチしたのみ。
楽しめた夏休み前半でした。
Android携帯からの投稿
二日連続で早朝から弟と地元メジャースポットへ。
初日は暴風、ルアーがどこに流されたかもわからず釣りにならんかなと心配しましたがラムタラバデルを自分なりのドリフト風に流すとセイゴがヒット。

ボウズがなくなり気が楽になったけど、あとが続かず。
風裏に移動したけど食わせられん場面もあり、風が弱まったタイミングで最初のポイントに戻り朝マズメをそこで勝負することに。
風に押されてベイトがたまってることを期待した通り、ゴツゴツ当たるんだけど肝心なシーバスからのコンタクトはなし。
写真撮り忘れましたが10cmくらいのベイトと勘違いするレベルのチーバス釣りました。自分より大きなミノーにもバイトしてくるんだなぁ。
自己最小サイズです。
二日目も風、めちゃ寒い。
シャローに明暗絡みのポイントです。明暗の壁際をタイトに打っても反応なし。
すると離れたところでボイル音!
しかし暗くてどこかはわからない。サルディナに変えて沖目の表層を攻めるとヌンってバイト!エラ洗い、首振りをなんとかいなして無事キャッチ。

推定50後半、リアフック一本しかかかっておらずバレなくてよかった(^^;)
ブツ持ち写真が欲しかったけど弟は同じ一帯でも離れたところにいたため断念。
その後は弟がセイゴキャッチしたのみ。
楽しめた夏休み前半でした。
Android携帯からの投稿
- 2015年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント