プロフィール

ゆきぞう
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
 - 昨日のアクセス:2
 - 総アクセス数:36260
 
QRコード
▼ 初釣り
- ジャンル:釣行記
 
    遅くなりましたが、初釣りに行ってきました。
イワシが大量に入っており、年末からサバ・サゴシ、シーバスは釣れているようだ。
どこに入るのがいいか思案の結果、風向きからイワシが流れてたまりそうな湾の奥。
到着すると狙い通りイワシ発見!
堤防の先が最も貯まってて、小さくガッツポーズ。
あとはシーバスはどこにおられますかな?
いろいろ探るけど、無反応。
朝マズメ、どこかでスイッチが入るんでしょうと待機。
薄明るくなってきて、カモメの群れが旋回、ダイブ!
始まったか?と思いきや、続かないしボイルはない。
時折カモメは突っ込むけど、状況は変わらず。。
ジグで縦に誘ってみると、
マッチザベイトなんですが、バイトはない。
どうも平和な感じで、フィッシュイーターはお留守か?
突然、グンっと重くなりついに来た‼
と思ったらビニール袋…
サブい初釣りでした。
Android携帯からの投稿
    イワシが大量に入っており、年末からサバ・サゴシ、シーバスは釣れているようだ。
どこに入るのがいいか思案の結果、風向きからイワシが流れてたまりそうな湾の奥。
到着すると狙い通りイワシ発見!
堤防の先が最も貯まってて、小さくガッツポーズ。
あとはシーバスはどこにおられますかな?
いろいろ探るけど、無反応。
朝マズメ、どこかでスイッチが入るんでしょうと待機。
薄明るくなってきて、カモメの群れが旋回、ダイブ!
始まったか?と思いきや、続かないしボイルはない。
時折カモメは突っ込むけど、状況は変わらず。。
ジグで縦に誘ってみると、

マッチザベイトなんですが、バイトはない。
どうも平和な感じで、フィッシュイーターはお留守か?
突然、グンっと重くなりついに来た‼
と思ったらビニール袋…
サブい初釣りでした。
Android携帯からの投稿
- 2016年1月11日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント