プロフィール
Y
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:69908
QRコード
▼ 平成最後の釣行は?
- ジャンル:釣行記

ほぼ満潮からスタート
まずはいつもの場所でエリテン
流石に無反応
今日は気合を入れて上流側にランガン
まずは橋脚1本目
鉄板系、ワーム系、ミノー系反応無し
移動時はレイジーファシャットをテクトロ
橋脚の真下でもそっ、ゴミ?
振り返ると魚が動いたっぽい波紋
……、………、……………、きっとボラでしょ(ぁ
橋脚2本目、3本目も無
対岸に渡り、河川合流部
とりあえずエリテン無
たまになんか浮いてる?感
エンヴィーでこつん、乗らず
マニックキャスト数投
スプールがちょいオーバーラン
バックラ直してると雨の影響か見事なチチワが…
回収してノットし直すかと巻くと根掛かり
少しあおると外れ、数巻
ゴツン、げ根掛かり……………
から一気にロッドがブチ曲がりスプールが滑る
待って?待って!ドラグ使っちゃだめ!
慌ててクラッチファイトしようとするも時遅しでぱちーん!
さっきのチチワになった部分から切れた…
結構な量のラインが付いてたしまったので絡まる事なく外れる事を祈る…
最後にいつもの場所に帰るも潮位も下がり
良い足場がないので数投して納竿
あの魚なんだったんだろ
初動はエイっぽいけど、あそこまで上がってくるんかな…
平成最後の釣行は自身の未熟を痛感した結果とあいなりましたとさ
- 2019年5月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント