プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:1223019
QRコード
▼ 春到来
- ジャンル:釣行記
こんばんわ!
4月に入りもう暖かいだろう!と思ったのもつかの間、この週末は全国的に冬に逆戻りしてましたね・・
雪降ったりヒョウ降ったりでどないなってるん!!ってな感じですね。
そんなよくわからない天候でも水中の中は春到来してました。

今回の主役の山P君。
この日は珍しいメンバーの組み合わせです。
開始数投目・・

山P君のbitVでアオリイカから始まり・・・笑

僕がシーバス釣りあげたキッカケで皆が・・
愛媛から次の日仕事なのに参戦カズ君もボコボコ釣り上げ!

近森君日サロ行き過ぎちゃう? 黒すぎてフラッシュ光量上げてしまうよ!笑

唐揚げに美味しいカサゴを釣り上げたレっパさん・・後日とんでもない魚を釣るとはこの時は思いもしませんでした・・笑

主なベイトは「ヒイラギ」と「イワシ類」、「稚鮎」。 などなどあらゆる種類のベイトが混在してる中での釣り。
ヒイラギに着けば面の大きいバイブ系が強いし、イワシに着いたらシンペンや細身のバイブを使ったりと人それぞれ試行錯誤しています。
今回は釣れたシーバスがヒイラギを吐いてたり、ヒイラギを食べるシーバスはとにかく臭い・・笑
ボラ君の方がまだマシなぐらい臭くなるシーバス・・笑
それでもパターンや流すコースがわかれば・・


ダブルヒットから~~トリプルヒットまで!!! アベレージは50~65?ぐらいととにかく金太郎雨状態の地合い到来。
その中でも常連の方はこの中でもランカーサイズを混ぜてくる。



bit-Vが大活躍!!!

もう何本揚げたかわからないので写真もどれがどれか分からない・・笑
そんな中での山P君の今回一番の大物!

ナイスヒラスズキ!!! 75センチ 6キロ?の格好いいヒラ!自己記録の事故記録だそうです! おめでとう!!!
この時も・・

レっパさんとダブル持ち!!!
そのあとも・・



僕も撮影・キャスト・撮影・キャストと大忙し!だが楽しい~笑

最後は止めの・・

コンボイさんの80オーバのナイスランカーサイズも!!
そんなわけで春のストロングパターン開幕です!
ヒイラギやイワシが溜まる所があればそれにシーバスも着いているので色々試してください。
ROD:Foojin’R BESTBOWER 95M
REEL: 13CERTATE 3012H
LINE: SUNLINE CAST AWAY 30lb
LEADER: POCKET SHOCK LEADER FC 40lb
LURE: bit‐V Ip26
- 2014年4月7日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 13 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント