プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:1161910
QRコード
▼ 初体験
- ジャンル:釣行記
こんばんわ!!
暑い・・・
暑すぎる・・
こうも毎日暑かったら釣りに行く回数も減ります。
・・・・・な訳もなく、暇さえあれば出撃してます。笑
深夜というか朝方、とある場所に集合してそのまま高速に・・
むちゃくちゃ楽しい事しに行こうと誘われて北向けて走る。
何でもこの真夏なのに汗だくになりながらも、夢中になる遊びがあるそうだ。笑
行きがけからワクワクする。
今回誘っていただいたやまひろさんとあーだこーだ話しながら一路北へ。
今回行く場所は、ちょっとそこまで香川まで~~笑
今回案内してくれる、HAMAさんの家に到着。
すぐにさわっさんも到着~
ここからはHAMAさんもびっくりした、さわっさんの高級な車に乗り込んで四人で出発~~~笑
今回の目的はこれ・・

そうこれを食べに来た・・・・・んじゃなく~~~笑
真夏で蓮といったら、「雷魚」!!!
今まで雷魚は釣った事ありますが、本格的に雷魚タックルで狙うのは初体験~~
久しぶりにベイトタックルを投げるんですが、投げれるか不安も・・笑 しかも剛竿で左巻き、飛ばせるんかい?
しか~し、2投ぐらいで慣れたんで問題ナッシング~~笑
体が覚えてるんですね。 投げるたび飛距離も上がり、不安もすっかり忘れてました~~(単純なだけ)笑
一ヶ所目はさわっさん、お勧めの「絶対釣れる池」。
絶対!?? そんな魅惑のパラダイスがあるんですか??とドキドキしながら到着~~
見た感じで雷魚。
雰囲気で雷魚。
とりあえず投げる! 投げる! またまた投げる!!
開始30分・・・いきなり僕のフロッグにボフっ!!!
咥えてない~~
次のキャストでまたもやボフッ!!!
ラインが走ってからの鬼フッキング!!!

よっしゃ~~~!!!!
香川初雷魚!!!
これは・・・・・ 楽しい・・・・!!!!
それからはバイトもなく次の場所に。
次も雰囲気で大満足!!
開始そうそうに・・さわっさんがゲット!!!

さすがです!!!
それからすこしバイトがあるがイマイチ・・
ここで小休憩。

香川来たら食べなくては・・・
僕は「肉ぶっかけうどん 冷」

うまそ~~ てか美味い!!!!
隣のさわっさんの見ると・・・


氷うどん!??
ざるうどん的なやつでした~笑

逆を見ると二人もがっついていました~
朝飯?昼飯?を終えて道の駅に。
ここから、おかもっさんも仕事の合間だけ合流~~
とここの名物?香川の名物デザート?を食べたくて、デザートタイム。笑

一見普通のアイスですが、何と「うどんアイス」!
うどん練りこんでんの?と思いましたが、うどんの切れがアイスの中に・・
これが不思議とアイスの合間にうどん出てきて美味しい!
僕はさっぱりタイプ、やまひろさんは超こってり。
どうだっただろう・・・・
時間もまだまだ昼!
これからや~と意気込んで次なる場所向けて出発!!
次のポイントもまさに雷魚!な場所。
ここでも開始そうそう、やまひろさんにヒット!!
しかもでかい!!

(大人な事情でぼかしてます)
う~ん最高!!
めちゃくちゃ暑いんですが夢中になってると暑さなんか忘れるぐらい無我夢中!!
車に乗ったらジュースタイム。
とにかくランガン~~
さすがの晴天、暑さのせいか昼間はバイトも遠のき・・・
夕マズメまでとにかくランガン~~
もう皆夢中、とにかく投げる!投げる! ふとやまひろさんを見ると水生植物撮る。それをHAMAさんが撮る。笑
気がつけば夕方。
夕マズメに訪れた場所は「多分釣れる場所」。笑
ここでまさかのまさか・・・
僕がヒョイと投げたフロッグに、ドフッ!!フッキングするが乗らず・・・
次は難しいかな・・とヒョイと投げると、またもやドフッ~~!!!
咥えたか?フロッグどこだ?
少しきくと微妙な居食い・・・一呼吸おいてのフッキング!!!
暴れる雷魚・・
でかい・・・・・
何とかゲット!!

まさかまさかの・・・・70アップゲット~~!!
これはだめだ・・・・てか決めた!!来年にはタックル揃えてチャレンジや・・
まじで楽しい~~!!!!
今まであんま意識した事なかったがこんな楽しかったとは・・・笑
時間も気がつけば日が落ちる頃・・
ラストチャンス!!
ドラマが起きるのか・・・
いや起きるんじゃなく、起こすんだ~~!!笑
最後の最後に投げたHAMAさんのフロッグに・・・・・
いきなりのボフッ~~!!!
落ち着いてからのフッキング!!
もう今日は駄目かな・・と思ってる矢先の最後にドラマが!!

さいごのさいごに!!!
さすがです!!!
雷魚最高!!!
HAMAさんの一匹で終了~~!!
名残惜しいですが暑かった、熱かった、汗だくになりながらの夏の一日、本当に楽しかったです!!

最後に記念撮影。
HAMAさん、さわっさん、おかもっさん、暑い中一日案内してもらい、ありがとうございます!!
思い出に残った一日でした。
次は自分のタックル構えてチャレンジしにきます!!
やまひろさんお疲れ様です!! 来年はいつ行きましょ?笑
家に帰りついて、飯も食わずマッハで雷魚について、あれやこれや調べてたのは秘密。笑
暑い・・・
暑すぎる・・
こうも毎日暑かったら釣りに行く回数も減ります。
・・・・・な訳もなく、暇さえあれば出撃してます。笑
深夜というか朝方、とある場所に集合してそのまま高速に・・
むちゃくちゃ楽しい事しに行こうと誘われて北向けて走る。
何でもこの真夏なのに汗だくになりながらも、夢中になる遊びがあるそうだ。笑
行きがけからワクワクする。
今回誘っていただいたやまひろさんとあーだこーだ話しながら一路北へ。
今回行く場所は、ちょっとそこまで香川まで~~笑
今回案内してくれる、HAMAさんの家に到着。
すぐにさわっさんも到着~
ここからはHAMAさんもびっくりした、さわっさんの高級な車に乗り込んで四人で出発~~~笑
今回の目的はこれ・・

そうこれを食べに来た・・・・・んじゃなく~~~笑
真夏で蓮といったら、「雷魚」!!!
今まで雷魚は釣った事ありますが、本格的に雷魚タックルで狙うのは初体験~~
久しぶりにベイトタックルを投げるんですが、投げれるか不安も・・笑 しかも剛竿で左巻き、飛ばせるんかい?
しか~し、2投ぐらいで慣れたんで問題ナッシング~~笑
体が覚えてるんですね。 投げるたび飛距離も上がり、不安もすっかり忘れてました~~(単純なだけ)笑
一ヶ所目はさわっさん、お勧めの「絶対釣れる池」。
絶対!?? そんな魅惑のパラダイスがあるんですか??とドキドキしながら到着~~
見た感じで雷魚。
雰囲気で雷魚。
とりあえず投げる! 投げる! またまた投げる!!
開始30分・・・いきなり僕のフロッグにボフっ!!!
咥えてない~~
次のキャストでまたもやボフッ!!!
ラインが走ってからの鬼フッキング!!!

よっしゃ~~~!!!!
香川初雷魚!!!
これは・・・・・ 楽しい・・・・!!!!
それからはバイトもなく次の場所に。
次も雰囲気で大満足!!
開始そうそうに・・さわっさんがゲット!!!

さすがです!!!
それからすこしバイトがあるがイマイチ・・
ここで小休憩。

香川来たら食べなくては・・・
僕は「肉ぶっかけうどん 冷」

うまそ~~ てか美味い!!!!
隣のさわっさんの見ると・・・


氷うどん!??
ざるうどん的なやつでした~笑

逆を見ると二人もがっついていました~
朝飯?昼飯?を終えて道の駅に。
ここから、おかもっさんも仕事の合間だけ合流~~
とここの名物?香川の名物デザート?を食べたくて、デザートタイム。笑

一見普通のアイスですが、何と「うどんアイス」!
うどん練りこんでんの?と思いましたが、うどんの切れがアイスの中に・・
これが不思議とアイスの合間にうどん出てきて美味しい!
僕はさっぱりタイプ、やまひろさんは超こってり。
どうだっただろう・・・・
時間もまだまだ昼!
これからや~と意気込んで次なる場所向けて出発!!
次のポイントもまさに雷魚!な場所。
ここでも開始そうそう、やまひろさんにヒット!!
しかもでかい!!

(大人な事情でぼかしてます)
う~ん最高!!
めちゃくちゃ暑いんですが夢中になってると暑さなんか忘れるぐらい無我夢中!!
車に乗ったらジュースタイム。
とにかくランガン~~
さすがの晴天、暑さのせいか昼間はバイトも遠のき・・・
夕マズメまでとにかくランガン~~
もう皆夢中、とにかく投げる!投げる! ふとやまひろさんを見ると水生植物撮る。それをHAMAさんが撮る。笑
気がつけば夕方。
夕マズメに訪れた場所は「多分釣れる場所」。笑
ここでまさかのまさか・・・
僕がヒョイと投げたフロッグに、ドフッ!!フッキングするが乗らず・・・
次は難しいかな・・とヒョイと投げると、またもやドフッ~~!!!
咥えたか?フロッグどこだ?
少しきくと微妙な居食い・・・一呼吸おいてのフッキング!!!
暴れる雷魚・・
でかい・・・・・
何とかゲット!!

まさかまさかの・・・・70アップゲット~~!!
これはだめだ・・・・てか決めた!!来年にはタックル揃えてチャレンジや・・
まじで楽しい~~!!!!
今まであんま意識した事なかったがこんな楽しかったとは・・・笑
時間も気がつけば日が落ちる頃・・
ラストチャンス!!
ドラマが起きるのか・・・
いや起きるんじゃなく、起こすんだ~~!!笑
最後の最後に投げたHAMAさんのフロッグに・・・・・
いきなりのボフッ~~!!!
落ち着いてからのフッキング!!
もう今日は駄目かな・・と思ってる矢先の最後にドラマが!!

さいごのさいごに!!!
さすがです!!!
雷魚最高!!!
HAMAさんの一匹で終了~~!!
名残惜しいですが暑かった、熱かった、汗だくになりながらの夏の一日、本当に楽しかったです!!

最後に記念撮影。
HAMAさん、さわっさん、おかもっさん、暑い中一日案内してもらい、ありがとうございます!!
思い出に残った一日でした。
次は自分のタックル構えてチャレンジしにきます!!
やまひろさんお疲れ様です!! 来年はいつ行きましょ?笑
家に帰りついて、飯も食わずマッハで雷魚について、あれやこれや調べてたのは秘密。笑
- 2011年8月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 寒さに向けて
- 7 時間前
- BlueTrainさん
- 曖昧さが良い!リップレスミノー
- 22 時間前
- papakidさん
- 真に初心者の方がすべきこと
- 2 日前
- 濵田就也さん
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 小潮のシーバスを攻略
- Dr.k
-
- 続・秋がやってきた。
- かずぅ
最新のコメント